株式会社GoFインタビュー|webマーケティング最適化に強みを持つ会社

株式会社GoF 正面写真③

東京都に本社を置く株式会社GoF。web制作はもちろん多岐にわたるwebマーケティングのサービスを提供しており、多彩な施策をクライアントに合わせて最適化することに強みがあります。今回は藤岡様に、同社の強みやサービスのこだわりを伺いました。

目次
  1. 1. 株式会社GoFの会社概要
  2. 2. 株式会社GoFの強み・こだわり
  3. 3. 株式会社GoFの制作実績
  4. 4. ホームページ制作・WEB制作を検討している方へ

株式会社GoFの会社概要

ーーまずは貴社の成り立ちと事業領域を教えてください。

元々オタク向けのフィギュアを製造したり、原型をOEMで他社に提供する会社(株式会社Questioners)を経営していたのですが、色々なエンタメ商材を取り扱っているうちに自分の仕事の本質がマーケティングにあることに気づいたんです。

株式会社GoF 社内写真②

それからQ社を売却して、株式会社GoFを立ち上げ、本格的にマーケティングを学びました。当初は細々とマーケティングにまつわるコンサルタント業をやっていたのですが、あるweb制作会社をM&Aで売却させるお手伝いをした際に社員を雇うことになり、事業領域を広げてweb制作からマーケティング全般をサービスとして提供するようになり、今に至ります。


ーー社名「株式会社GoF」の由来は何でしょうか

「Go Fool」の略で「馬鹿になれ」という意味です。

マーケティングというものは「売り上げを上げるために様々な施策に対して投資をしていくこと」です。お金を儲けるためにまずはお金を持ち出しで支払うなんて、普通の方からすればちょっと狂気の沙汰みたいな感覚があると思うんですが、経営者として自分の事業を成長させるためにはどこかのタイミングで、たとえ他人に批判されたとしても「エイヤっ」とその狂気に飛び込まなければならない瞬間があると思っています。

そこに協力する我々がクライアントと一緒に「馬鹿になりきれていない」と成功する事は難しいんじゃないかなと、そんなことにならないよう自戒の意味を込めて社名を決めました。

株式会社GoFの強み・こだわり

株式会社GoF 正面写真①

ーー制作において意識されている点・こだわっている点を制作事例1〜2つを交えて教えてください。

とにかくヒアリングをしっかりすることが大事だと考えています。マーケティングを始めようとするクライアントの多くは我々よりマーケティング施策の選択肢が少ないので、「コレをやりたい」という要望があったときに、その要望を丸のみしてはいけない。

「本当にやりたいことはコチラじゃないのか」という本質をちゃんとクライアントから引き出して、そのうえでクライアントが理解・納得して実行できる施策を提案していくことを目指しています。

実際に「サイト改修」を望まれていたクライアントと面談をした結果、「サイト改修の代わりに広告と外部リンク施策を提案した」というような事例は幾つも存在します。


ーー制作のスピードアップやクオリティを上げるために工夫されていることはあるでしょうか?

クライアントとのヒアリングや確認という「接点」をこまめに持つというのが全てだと思います。そこを実現するために弊社は裁量労働制を採用しており、仕事がないときは会社に来ても来なくても本当に何をしててもいいけれど、クライアントとの接点を持つ必要がある時は時間も場所も関係なく対応する様にと指導しております

一見ブラックなように見えるかもしれませんが、これを徹底していればスムーズに業務が進行するので、結果負担も減っていると社員からも評価されております。

株式会社GoFの制作実績

ーーこれまでの制作における成果・実績を教えていただけますでしょうか?(売り上げの増加、あるいはコストの削減など数字で示せるデータがあればご提示お願いいたします)

  • ECサイトにおける商品登録フォーマットの改善で売り上げが50%以上改善
  • LPのキーワード洗い直し、構成改修でコンバージョン率100%改善
  • スペースレンタル業のMEO、外部リンク施策、広告、SNS運用で売り上げ20%増
  • コンテンツ制作のキーワード選定、構成案、記事作成で月間2万PV達成
  • 非SEOコンテンツのためのSNS広告運用において予算月3万円で月間5万PV達成

ホームページ制作・WEB制作を検討している方へ

株式会社GoF 正面写真②

ーー発注者が制作会社に上手くホームページを依頼するポイントは何でしょうか?

制作会社への依頼で失敗する一番の理由はリテラシーの欠如だと思います。できれば発注前に発注したいことについての下調べをしておくことをおすすめします。そうでなければせめて、商談の際に気になるところ、分からないところは全て納得のいくまでヒアリングしておくことが大切です。

こういったことを嫌がる制作会社はそもそも選ぶべきではありません。

そのほかに気をつけるべきポイントを挙げると

  • 予算にとらわれすぎない(安い価格には理由があります。)
  • 管理権限を相手に委ねない(ドメイン、サーバー、CMSの管理権限)
  • ノウハウを隠したがる会社には要注意(そもそもノウハウを持っていない可能性)
  • 大きな会社かどうかよりも担当ディレクターの質が重要(大きな会社ほど新規案件にもド新人が…)

このあたりのポイントを押さえたうえで、ちゃんと長く付き合えそうな相手をパートナーに選んでください。


ーーお客様(発注者)とのやり取り・コミュニケーションにおいて意識されている点はあるでしょうか?

風通しの良い情報共有と、クライアントの理解・納得をどこまで得られるかを重視しています。

本来クライアントの困りごとというのは千差万別。そこをリテラシーの差で押し切って、過去の案件で使用したノウハウを再販したりするだけで済ます「型にハメる」ような仕事では究極誰も幸せになることはないでしょう。

そういった安楽な仕事に逃げずに、しっかりとクライアントの要件・要望をヒアリングし、課題に対してどう対処していくのが最適なのか、共に試行錯誤しながらより良い状態を模索し続けていくのがマーケティングという業の本質だと考えております。

だから、請われればどんなノウハウも開示しますし、本質的に我々がサービスとして提供しているものはこれをすれば絶対に儲かりますという「サギ師のような」助言ではなく、クライアントの直面している困難を共に試行錯誤しながら乗り越えていくお手伝いである、ということをまずは理解・納得してもらうようにしております。


ーー「こんな相談があればお任せください!」などお客様へのメッセージをおねがいします!

無料のマーケティング診断・セカンドオピニオンサービスも提供しているので、現状に疑問や不満があるけど「相談する相手がいない…」という方がいらっしゃれば、お気軽にお声がけください。


ーーありがとうございました。

株式会社GoF 社内写真①

インタビューに登場した制作会社

株式会社GoF

株式会社GoF

マーケティングが得意なWEB制作会社です。 ”作って終わり”のサイト・コンテンツ制作でなく、サイト集客から分析改善、ブランディングまで幅広く請け負います。 ▼可能な業務/スキル ・マーケティングコンサルタント ・サイト制作 ・コンテンツ制作 ・経営戦略立案 ・新規事業立ち上げ ・マーケティング戦略立案 ▼実績例 ・Paas運営会社R社:組織再構築~資金調達 ・web制作会社B社:組織再構築~M&A株式売却 ・国内消費財メーカーL社:コンテンツ制作、オウンドメディア運営、SNS運用 etc

この制作会社の詳細を見る