- 更新日 2024.10.17
- カテゴリー ホームページ制作の見積もり・発注
ホームページ制作の料金相場についてプロが徹底解説【2024年最新版】
少しでも安い金額で、よりよいホームページを作りたい!
ホームページ制作を検討するにあたって、このように考えるのは至極当然ですよね?
しかし、あくまで肌感覚ですが、年々、下記のような若干誤った固定観念をお持ちの方が増えてきているように思います。(Webと疎遠な方であればあるほど)
- ホームページ制作の相場、年々下がってきてるでしょ?
- ホームページ制作なんて、10万円以下で、できるでしょ?
- ホームページ制作会社なんて腐るほどいるんだから、叩いてなんぼでしょ!
上記のような考えを少しでもお持ちの方は、ホームページで集客に成功したり、ホームページ制作会社と良好な関係を築いたり、などということは「ほぼ不可能」かと思います。
そうならないためにどうするか。
ホームページの制作工程や、ホームページ制作費用の相場感を「ほんの少し」養いましょう。
ほんの少しの制作工程に関する知識と、ほんの少しの適切な相場情報。
それが、あなたの「正しい制作会社選び」を超強力にサポートしてくれるはずです。
※本記事をお読みいただければ、その意味はわかります。
以下、まずはホームページ制作の工程について簡単にご説明。
そのあと、ホームページ制作の料金相場を解説していきます。
目的別のホームページ制作の相場まとめはこちら
企業サイトを作りたい・広告用のページを作りたいなどの目的別にホームページの相場についてまとめました!いずれも、プロが丁寧に解説しています。ぜひ参考にしてください!
ホームページ作成費用・制作費用の料金相場をプロが解説!相場早見表付き【2024年最新版】 | Web幹事
制作を行ってきたプロがホームページ制作の相場や料金を徹底調査・解説!企業サイトやECサイト等目的別に相場を解説、実際の制作会社の費用や料金表もご紹介します。Web制...
費用相場をまとめたガイドブックもご用意しております。ぜひご活用ください。
ホームページ制作費用の相場がまるわかり! ホームページ制作の相場ガイドブック完全版 ホームページの相場に関するガイドブックを無料でプレゼントいたします! ・コーポレートサイト ・ランディングページ ・ECサイト ・オウンドメディア ・採用サイト の相場の情報を徹底解説。 さらに相場を理解するためのポイントや、ホームページを業者に... 無料でダウンロードする
Web幹事にご相談いただければ、条件を元に相場をお伝えし、見積依頼のサポートをいたします。
ホームページ制作に役立つ記事もご覧ください
ホームページとは?種類ごとの目的や無料ツール・初心者でもできる作り方も紹介
料金相場を知りたいならこちらもチェック!ホームページ制作・作成費用の料金相場
ホームページの制作工程と相場の関係
制作工程の理解が、料金相場の理解につながる
まず知っておかなければならないのが、ホームページの制作料金は、普通の「モノづくり」とは違い、ほとんどが人件費で構成されているということ。
人件費が大部分を占めるということは、つまり、制作工程(≒ホームページ制作における実稼働の時間)の理解が、料金相場の理解に密接に関係することを示しています。
ホームページ制作費用の相場がまるわかり!
制作費用の相場から、相場の読み方・考え方を目的別に解説しています。
無料でダウンロードする
ホームページ制作、制作会社の負担別に見る3つのタイプ
さて、制作工程と言っても、ホームページ制作の種類によって、大きく異なります。
ホームページ制作を「制作会社の負担別」で大よそで分類すると、以下の3種類です。
- テンプレートを用いて、ほぼ自分で作成する【制作会社の負担:ほぼなし】
- テンプレートだが、詳細設定は制作会社に任せる【制作会社の負担:小】
- オリジナル・オーダーメイドで作成【制作会社の負担:大】
ホームページを制作する際に、あなたは①~③のうち、どの分類で作成イメージをしているか、まずは確認しましょう。
①の場合、ドメイン・サーバー費用合わせて月額1万円以下で済ませられる所は、あります。
「ホームページ制作は自分でやりたい」「個人事業だから超カンタンなものでOK」という場合に適しているでしょう。
②の場合、最安値で3万円、結局は10万円程度はかかるのが実際かと思います。
- ある程度のオリジナリティは欲しいが、そこまで充実させる必要はない
- 営業は基本的に対面で行うので、会社説明用の1ページのホームページでよい
- 初期費用を抑えたいが、自分で制作する時間は取れない
といった場合がこれにあたります。
③の場合、ページ数さえ少なければ15万円程度でできるものもありますが、直近や将来に渡って「効果」を求める場合は、数十万円~数百万円を見ておくべきです。
- 自社のブランドに即したホームページを作りたい
- SEOで効果が上がるサイトを作りたい
といったご要望をお持ちの場合、オーダーメイドが最適な選択肢となります。
以上が、ホームページ制作の分類ですが、少しずつイメージはできてきたでしょうか?
以下、オーダーメイドについて解説を加えながら、より詳細に「ホームページ制作工程と相場の関係」について見ていきます。
違いがわからないので、とにかく話を聞いて、最適なプランを教えて欲しい!
という方はWeb幹事にお問い合わせ下さい。
ホームページの制作工程とは?
上記のように、ホームページをそれなりに作りこむ場合、どうしてもある程度のオリジナリティが必要になることから、「オーダーメイドで作成」することが多いのが実際です。
したがって、他のテンプレート量産タイプのモノづくりとは違い、思っているよりも費用がかさんでしまう可能性があります。
また、ホームページ制作の工程もテンプレートタイプとは全く異なり、複雑なものになります。
以下、ざっくりとまとめましたのでご覧下さい。
- ヒアリング
- 調査・設計
- デザイン作成
- コーディング・開発
- 品質担保・テスト
- リリース
これに加え、コンテンツ作成(記事のライティングやイラスト作成)、撮影などが必要な場合もあるでしょう。そうすると、その分費用もかかってしまいます。
各工程の補足をカンタンにしておきます。
ヒアリング
これは読んで字のごとく、クライアントから様々な要望やニーズを「聞く」ことです。
これなしでは、ホームページ制作は行えないと言って良いほど重要な工程です。
この工程は無料で提供されることが少なくありません。
・提案前のヒアリングは無料!
・無料で相談受け付けております!
と言った形です。
そもそも制作会社もヒアリングなしには提案すらままならないため、この工程はどんな制作にも存在します。
※しかし、テンプレートでホームページ制作を行う場合や、10万円以下で制作を済ませようという場合は、ほぼこの工程が省略されることに注意が必要です。
調査・設計
実は一番見極めが難しいのがこの工程です。
なぜなら、明確な成果物が業界内でも定義されていないからです。
例えば、ワークショップやユーザーヒアリングを行なって1~2ヵ月調査に費やすプロジェクトもあれば、数日間で競合サイトをネットで検索して終了。というプロジェクトも存在します。
プロジェクトによって最も工数がブレる。工程と言っても良いかと思います。
デザイン作成
逆にこの工程はイメージがしやすいと思います。デザイン案が上がってくる工程ですね。
この工程は作成する「デザイン案の数」によって変動します。
デザイン案が1案の場合と3案の場合では、制作会社にかかる工数も全く違うからです。
予算に応じてデザイン案の数は調整しても良いかもしれません。
コーディング・開発
実際にホームページを開発する工程ですが、ここは要件がしっかり定まっていればあまりブレない工程だと思っています。
システム開発の場合と違ってホームページはある程度作るべきものが決まっているからです。
またこの工程はCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)と呼ばれるものを使って省力化することも可能です。近年よく耳にする「WordPress」などもこのCMSのうちの1つです。
正確ではありませんが、「ホームページに必要な機能が揃ったパッケージ」くらいの感覚で覚えておいていただければ良いかと思います。
品質担保・テスト〜リリース
作ったホームページにバグがないかチェックする工程です。
ここもシステム開発とは違い、ホームページはあまりブレない工程かと思います。
ホームページの制作工程 まとめ
ここまで、ホームページの制作のタイプや工程について簡単にご説明してきました。
ホームページ制作の相場を知るには、「制作会社はどんな作業をしているのか」知ることは非常に重要です。
ここを知らないと制作会社からの見積もりが不自然に高くなっていたり、
逆に何もわからないまま無理に値引きをして、制作会社が引いていくケースが散見されます。
騙されたり・モンスタークライアントにならないためにも制作の工程を理解した上で相場を見ていただければ幸いです!
それではお待ちかねのホームページ制作の相場を見ていきましょう!
ホームページ制作の料金相場について
料金相場の概要
まず、ホームページ制作の料金相場の全体的なイメージについてお示しします。
本記事では数千ページから数万ページにおよぶ「大規模サイト」は相場の対象としておりません。
以下、中小〜中堅企業様が、ある程度実用性のあるホームページ制作を依頼したという前提にて、相場をお伝えしますので、ご参照ください。
ページ数・制作会社タイプ・マーケティングやSEO対策の有無で分類しております。
※VALUE AGENT様より引用
やはり、ページが多くなればなるほどデザインやライティング、画像素材などの要素が増えますので、金額も高くなります。
また、マーケティングやSEO対策の実施を検討されている方は、ページ数と金額に注意が必要。
マーケティングやSEO対策には、データを蓄積するために、ある程度のページ数が必要なケースが多いため、他と比べると金額が割高になってしまうことは避けられません。
しかし、キーワードが検索された際に1ページ目ないしは上位に表示されることは、ページ流入において非常に大切なこと。したがって、コストパフォーマンスが悪いわけではないということも押さえておきましょう。
このように、ホームページの「目的」や「制作会社選び」によって、必要なプラン、それにかかる費用は全く異なってきます。
兎にも角にも、「ホームページで何をしたいか」を明確にすることが一番大切だと言えます。
以下ではその驚き、疑問、ホームページ制作の詳細に関して価格帯別でその理由をご説明しながら詳しくご紹介していきます。
価格帯によって最適な制作会社を紹介してほしい!という方はこちら
Web幹事に問い合わせ
ホームページ制作のご相談窓口 | Web幹事
納得できるホームページ制作会社探しができる「Web幹事」へのお問い合わせはこちらから!一括見積はもちろんOK。「いい制作会社探しの方法がわからない…」といったご相談で...
初期費用無料・10万円以下のホームページ制作
「目的に沿ったプランが一番いいとはいえ、初期費用には限界がある。」という方もおられるかと思います。
その場合には、もちろん費用をできるだけ安く抑える方法はあります!
方法は、下記の3つに分類できます。
- 自分で作る
- 業者に依頼する
- フリーランスに依頼する
以下、これら3つについてご説明します。
ホームページを自分で作る
一番安く抑えられるのはやはり自分で作ってしまうこと。
「でも専門的な技術や知識が必要なんでしょう?」とお思いの方、ご安心下さい。
今は、高度な技術を必要とせずカンタンにホームページが作れるサービスがあります。
登録すれば初心者でもデザインに挑戦できますし、何よりありがたいのはレンタルサーバーがセットになっていることも。
ただし、「独自ドメインの取得」「SSL対応」「一部商標を記載しなければならない場合がある」などの面で制限がかかる場合もあるので注意してください。
「それでも問題ない」といった場合は、簡単に始められるのではないでしょうか。
→無料でホームページが作成可能! Wixを見てみる
業者に依頼する
①初期費用無料だが、月額がかかる場合
中には、初期費用無料の企業があります。
これはなんとも魅力的な響きですが注意が必要です。
「初期費用が無料」ということは、月額費用がかかる場合が多くあります。
では毎月何かしてくれるのだろうかと思う方がいらっしゃるかと思いますが、残念ながらサーバーやホームページを維持してくれるだけの場合が多いと言えます。
ただし、運用していくうちにサーバーに問題が起きることは珍しくないので、その処理を任せることができるのはありがたいですね。
②月額のかからない企業
逆に初期費用だけで月額がかからない企業もあります。
10万円以下になると、数種類のテンプレートか選んで作成してもらうというパターンが多いです。
中にはオリジナルで作ってくれる会社もありますが、素人が企画をするとなると、現実的には難しい話です。
上でも述べましたが、
- ある程度のオリジナリティは欲しいが、そこまで充実させる必要はない
- 営業は基本的に対面で行うので、会社説明用の1ページのホームページでよい
- 初期費用を抑えたいが、自分で制作する時間は取れない
という方にはおすすめの価格帯だと思います。
※ただし格安業者には悪徳業者がつきもの。ということも忘れずに!
悪徳ホームページ制作会社を見分ける方法はこちら
格安ホームページ制作の裏側暴露|制作会社がこっそり教えます。【2024年最新版】 | Web幹事
「安かろう・悪かろう」と理解しつつも、見積価格でホームページ制作会社を選ぼうとしていませんか?その発注ちょっと待った!実際にWebサイトの制作をディレクターとして...
フリーランスに依頼する
最後に、フリーランスに依頼する場合についてご紹介します。
フリーランスはデザインやシステム、コーディングなど、ある一分野でとても秀でているケースがあります。そのうえ、会社に依頼するよりも割安で制作してくれる場合も、多く見られます。
ただし、気をつけなくてはいけないのは、基本的には「その身一つ」で作業を行っている点。つまり、会社ではないのであまりスケジュール管理がしにくい点です。
また、個人事業ですので、キャッシュフローの関係から前金が必要など支払い面の確認はしておいた方がよいでしょう。
(場合によっては契約面もご確認いただいた方がよいかと思います)
とはいえ、親身かつ柔軟な対応をしてくれるケースも多々あります。
ホームページ制作では、担当者の質が案件を大きく左右しますので、フリーランスでも問題なく制作ができる場合、ややもすると会社よりもよほど良い場合もあります。
こちらも、目的に応じて選択肢の1つとして考えるとよいでしょう。
→日本最大級のフリーランスコミュニティ「FreelanceNow」はこちら
10~50万円でのホームページ制作
この価格帯になると、ある程度自由がきくようになってきます。
大きく分けると選択肢はこの2つ!
- テンプレート使用で、ある程度規模のあるホームページ
- デザインはオリジナル!「名刺代わり」のホームページ
以下、それぞれご説明します
テンプレート使用で、ある程度規模のあるホームページ
50万円以下ですと、テンプレートを使用することで安く中規模ホームページを作成する事が可能です。(※15ページ程度の制作が見込めます)
また、中にはある程度デザインもこだわってくれる会社もあります。
ただし、「SEO」という観点から考えると、数十ページ以上あるホームページに比べ、劣る可能性があります。
というのも、SEO対策の1つに「内部被リンク」というものが存在します。
これは同じサイトのページからどれだけリンクがそのページに張られているかということであり、内部被リンクが多いほどページの有効度は上がります。
15ページですとそのリンク構造が弱い傾向にあるということなのです。
しかし、15ページほどあれば最低限のマーケティング設計をすることは可能でしょう。
例えば何か商品を売りたい時に、何を誰にどうやって売ればいいのか考えるのがマーケティング設計ですが、そもそも15ページ未満ではその商品のことを十分に伝えることができないですよね。
その商品のことを十分に伝えることができて初めて、「では、誰にどう売っていきましょうか」という話になると思います。
この価格帯では、「Webマーケティングのための最低限の土台を整える」
というイメージです。制作はできないが運用には知識がある。という方はぴったりではないかと思います。
デザインはオリジナル!「名刺代わり」のホームページ
50万円以下ですと、ページ数はそこまで作成できませんが、オリジナルデザインのホームページを作成する事が可能でしょう。
いわば、企業の「名刺代わり」として企業のイメージを表現できます。
ただし、ページ数は不足するため、マーケティングやSEO対策は満足にできない場合が多いです。
「ホームページは会社の顔。しかし、営業は対面で行う」とお考えの方におすすめします。
50~100万円でのホームページ制作
基本的には10~50万円の価格帯でできることがパワーアップするイメージです。
大きく分けると選択肢は以下の2つ
- テンプレート使用で25ページ~のホームページ
- デザインはオリジナル!「パンフレット代わり」のホームページ
25ページにもなるとマーケティングが可能になったり場合によってはSEO対策も可能となります。
ただし、この価格帯ですと、ページ内コンテンツの作成は基本的に自社で行う前提となります。
したがって、「ライティングが社内で可能である」、「別途webコンサルタントが存在する」などの場合は、この価格帯でも成果につながるホームページ作成をするのは夢ではない、と言えます。
100~300万円でのホームページ制作
100万円以下となると、お客様のご要望に添えない場合があります。
では、それ以上の価格帯でできることの「最大の特徴」は何でしょうか。
それは、Web集客が狙える水準になることです。
例えば「ホームページを設置することで集客に繋げたい」や「売り上げをあげたい」といった、具体的な目的や問題を解決する手段としてのホームページ制作には、おすすめです。
この場合、制作会社が企画段階から参画する場合がほとんどで、提案・設計なども依頼することになります。
また、ライティングなどマーケティングにも力を入れる必要があることに加え、ある程度ホームページ自体の規模を大きくしないと「良い」ホームページとして認識されない場合が多いため、ページ数をある程度増やさなければなりません。
- デザインはどのページもこだわって作りたい
- ホームページを集客の要にしたい
- 中~大規模のホームページは初めてだから、コンサルティングもしてほしい
とお考えの方はこちらの価格帯での制作依頼のご検討が一番適切かと思います。
※注意点になりますが、システム・セキュリティ面、ブランディングなどより詳細な要件がある場合、もう少し高めの費用感を持たれた方がよいかもしれません。
ページ数で言うと、15ページから200ページくらいまでは射程範囲になるかと思われます。(ただし、新規作成ではなくリニューアルを想定した場合です)
なお、ホームページでの集客と同時並行で、ランディングページを用いたリスティング広告も集客の施策の1つです。この価格帯ですと、両者を並行して支援できる会社もありますので、ご検討されてみてはいかがでしょうか。
「リスティング広告代行可能」が特徴のホームページ制作会社一覧 | HP制作会社の比較なら | Web幹事
「リスティング広告代行可能」が特徴のホームページ制作会社一覧です。Web幹事は、日本最大級のホームページ制作依頼・相談サービス。地域や目的、業界など様々な切り口で...
300万円以上でのホームページ制作
300万円でも十分ではないホームページ制作も実際にはあります。
それは、新規でこれからホームページを業務(集客)の要にしたいとお考えの方や、ページがもともと大量にあるホームページを大幅リニューアルしようとお考えの方です。
100~300万円の方でもお伝えしましたが、集客の要にするにはしっかりとSEO対策された大量のページが必要です。
また、その大量のページを処理するシステム面での開発の必要が出てくる可能性があります。
企画、開発、デザイン、コーディング、ライティング、運用・保守、コンサルティングと全ての工程を踏む必要があり、費用がとてもかかってしまうのは事実です。
しかし、その代わりにとても大きな効果を期待できます。費用が準備できるのであれば決してコストパフォーマンスの悪い投資ではないと思います。
目的別のホームページ制作の相場まとめはこちら
企業サイトを作りたい・広告用のページを作りたいなどの目的別にホームページの相場についてまとめました!いずれも、プロが丁寧に解説しています。ぜひ参考にしてください!
ホームページ作成費用・制作費用の料金相場をプロが解説!相場早見表付き【2024年最新版】 | Web幹事
制作を行ってきたプロがホームページ制作の相場や料金を徹底調査・解説!企業サイトやECサイト等目的別に相場を解説、実際の制作会社の費用や料金表もご紹介します。Web制...
ホームページ制作の料金相場 まとめ
以上、ホームページの相場について見てきました。
「ホームページ制作には意外と費用がかかってしまうんだな。」
と思われた方が多いかもしれません。
しかし、50万円かけても全く意味のないホームページもあれば
300万円かけて、それ以上の集客効果のあったホームページもあります。
それぞれの目的に沿った相場を理解し、適正な価格で、適切な制作会社に依頼する。ということが非常に重要になってきます。
とはいえ、やはり費用の感覚は難しいもの。
そのような場合は、本記事も掲載している
にご相談ください!
ホームページの相場におけるポイントをしっかりお伝えした上で
業者選びを任せたい!という方へ
Web幹事はお客様にあった、最適な業者をご紹介するサービス。 あなたの要件をヒアリングし、最適なホームページ制作会社をご紹介します。
ホームページ制作の目的設定から最適な制作会社のご紹介までしっかりサポートさせていただきます!
ご相談はもちろん無料。制作会社のご紹介も無料で行なっております!
ホームページの制作・発注にお困りの方は、お気軽にご連絡ください。
優良業者をご紹介!
5時間以上削減!
0円!
ホームページ制作に役立つ記事もご覧ください ホームページとは?種類ごとの目的や無料ツール・初心者でもできる作り方も紹介
Q. ホームページ制作の費用相場は?
ホームページ制作の費用相場は、小規模サイトであれば10万円~150万円、中規模なら~500万円、大規模になると数百万円~数千万円になることもあります。
Q. ホームページの費用を安く抑えるコツは?
ホームページの費用を安く抑えるには「目的」と「必要機能」を事前に明確にしておきましょう。またサイト制作で活用できる補助金・助成金を利用すれば、費用をさらに抑えられます。
ホームページ制作の相場ガイドブックを
無料でプレゼントします!!
ホームページの相場に関するガイドブックを
無料でプレゼントいたします!
・コーポレートサイト
・ランディングページ
・ECサイト
・オウンドメディア
・採用サイト
の相場の情報を徹底解説。
さらに相場を理解するためのポイントや
ホームページを業者に依頼する前の準備方法も
合わせて解説。
ホームページを依頼したいが、相場が分からず心配
という方はぜひダウンロードしてください。
この記事を書いた人
Web幹事運営事務局
ホームページ制作会社経験者を中心に構成されたWeb幹事の編集メンバーです。ホームページ制作に関する情報を、業界で培ってきたプロならではの経験とノウハウをもとに分かりやすくご紹介します。
このライターの記事一覧