- 更新日 2024.10.17
- カテゴリー ECサイト
メルカート導入にかかる料金|類似サービスの比較やおすすめの企業も紹介【2024年最新版】
実店舗を運営してコーポレートサイトも運営をしているWeb担当者において、ECサイト構築に向けてクラウドECの導入を検討している方には、以下のようなお悩みがあるのではないでしょうか。
「メルカートを導入する料金が知りたい」
「メルカートと類似サービスの料金比較がしたい」
「メルカートはどのような企業・店舗に適しているのか知りたい」
クラウドECは、他の構築方法と異なり、常に最新のシステムを利用でき、サイトのカスタマイズ性に優れています。クラウドECには数多くのサービスがありますが、株式会社エートゥジェイが提供する「メルカート」は、構築から運用まで幅広くサポートを受けられます。ECサイトの構築経験がなくても、本格的なサイトを構築可能です。
本記事では、メルカートの料金や類似サービスとの比較などを解説します。本記事を読むと、メルカートの料金を理解でき、導入の判断材料にできます。
※自社のみでメルカートを使用してECサイトを構築するのが不安なら、Web幹事にご相談ください。予算や目的をヒアリングし、最適な会社を選定します。相談料も紹介料も一切かかりません。
ECサイト比較に役立つ記事もご覧ください ECサイト制作にお悩みならこちら。ASPカート比較と構築方法を解説
メルカート導入にかかる料金
初期費用は190,000円から、月額費用は50,000円からとなります。そして、料金プランはスタンダードプランのみで、そこから任意でオプションをつけていくものとなります。
スタンダードプラン
スタンダードプランは、ECサイトに必要な機能やデザイン制作、ヘルプデスク、カスタマーサポートなどを利用できます。スタンダードプランには、先述の初期費用と月額費用に含まれています。デザインのカスタマイズ度が高かったり搭載する機能が多かったりすると、費用が高くなる傾向です。例えば、以下のような機能が揃えられています。
商品検索 |
商品検索、カテゴリ機能、イベント機能、 ジャンル機能、お気に入り機能など |
---|---|
商品表示機能 |
商品掲載制御、在庫掲載・入荷案内表示、 関連商品表示、自動レコメンド、セット・合わせ買い対応など |
会員管理機能 |
会員ランク設定、会員限定商品販売、 ポイント機能、メルマガ発行、クーポン発行など |
注文方法 |
決済サービス連携(PayPayやLINE Payなど)、 ギフト購入、のし・ラッピング設定、送料エリア管理、離島管理、定期購入など |
CMS |
ページ管理、ブログ機能、SEO施策、モール連携など |
商品管理 |
在庫管理、出荷管理、クーポン、 ランキング、新着表示、関連商品など |
CRM機能 |
ステップアップメール配信、フォローアップメール配信、 購入傾向セグメント、会員属性セグメント、会員登録キャンペーン、メルマガ配信など |
顧客分析 |
顧客属性分析、注文分析、キャンペーン分析など |
購入分析 |
売上分析、検索キーワード分析、アクセス分析、 お気に入り分析、クーポン分析、メール分析など |
※イベント機能:セールやキャンペーンなどのイベント企画ができる
※会員ランク設定:顧客の購入金額や購入回数に応じてランクを設定してランクごとに得点を付与する
※SEO施策:検索エンジンからの流入を増やす施策を行える
※モール連携:Yahoo!ショッピングや楽天市場との受注連携や在庫連携ができる
※購入傾向セグメント:商品を購入している顧客の情報を分析できる
※会員属性セグメント:会員登録している顧客の情報を分析できる
また、メルカートではECサイトの設計や構築を担当スタッフに任せられます。基本的にデザインテンプレートをベースに構築を進めるため、0からサイトを制作するよりも開発期間を短縮できます。加えて、発注者の要望に合わせてオリジナルデザインの制作も可能です。
画像引用:メルカート
サポート体制も「ヘルプデスク」「カスタマーサクセス」が用意されています。ヘルプデスクでは電話・メールを使用して不明点を問い合わせできます。カスタマーサクセスでは、サイト公開後の売上アップに関する悩みをサポートしてもらえます。
マーケティングオプション
マーケティングオプションは、スタンダードプランと異なり、発注者の目的に応じて組み合わせが可能です。主にECサイト制作後のマーケティングを支援してもらえるサービスです。初期費用19万円〜、月額費用5万円〜の料金には含まれていません。詳しい料金については、お問合せください。
Web広告運用 |
Google・Yahoo! JAPANの広告や、 Instagram・TwitterなどのSNS広告の運用を専門家がサポート |
---|---|
コンテンツ支援 |
サイト公開後に必要なコンテンツの制作(商品の撮影・ライティングなど)や SEO対策などのサポート |
SNS・CRM支援 |
SNS運用やCRMを活用した顧客との コミュニケーションやファン化をサポート |
「Web広告運用」や「コンテンツ支援」では新規顧客の獲得、「SNS・CRM支援」では既存顧客のリピート購入につなげられます。すべてのサポートをメルカートの担当スタッフにサポートしてもらえるため、マーケティングの知識がなくても効果を出しやすくなっています。
※自社のみでメルカートを使用してECサイトを構築するのが不安なら、Web幹事にご相談ください。予算や目的をヒアリングし、最適な会社を選定します。相談料も紹介料も一切かかりません。
メルカートと類似サービスの料金比較
メルカートと類似サービスを比較することで、メルカートのメリットを理解できます。上長への説得材料にもご活用ください。
ebisumart
画像引用:ebisumart
サービス名 |
メルカート |
ebisumart |
||
---|---|---|---|---|
従量課金プラン |
固定料金プラン |
レベニューシェアプラン |
||
初期費用 |
190,000円〜 |
3,000,000円〜 |
3,000,000円〜 |
10,000,000円〜 |
月額費用 |
50,000円〜 |
200,000円〜 |
200,000円〜 |
月の売上金額の2.5%〜 |
特徴 |
業界に特化した ネットショップを開設できる |
毎月のコストを抑えられる |
月間アクセス数が集中しても 費用が増えない |
独自カスタマイズの ネットショップを開設できる |
サポート内容 |
24時間365日の常駐サポート 導入前後の一貫サポート |
専任担当者(ECコンシェルジュ) 運営者向けワークショップ サポートサイト など |
ebisumartがおすすめな企業
・オムニチャネルを導入したい
・柔軟な機能カスタマイズを行いたい
・EC事業が事業ドメインとなっている大手ECサイト
ebisumartは、株式会社インターファクトリーが開発・提供しているクラウドECサービスです。中・大規模のさまざまな業種の700サイト以上で構築された実績があります。ECサイトだけでなく、実店舗やアプリなどのデータを一元管理したい企業におすすめです。
料金プランは主に3つあります。従量課金プランは、サイトのアクセス数によって毎月の利用費用が変動するプラン。繁忙期と閑散期で利用料金が変動しえます。固定料金プランなら、アクセスが変動しても月額費用が変動しないため、予算管理がしやすいでしょう。レベニューシェアプランは、サイトの売上に対して一定の料率を支払うプランです。売上が出ない追記には料金がかかりません。
ebisumartは、オムニチャネル(企業と顧客のタッチポイントや販売経路をすべて統合し、総合的に顧客へアプローチする戦略)や、モール型ECサイト構築、マルチドメインECサイト構築などに対応しています。モール型ECサイトとは、Yahoo!ショッピングや楽天市場などのECモールに出店すること。マルチドメインECサイトとは、1つのサーバーで複数ドメインと運営・管理する方法です。ECサイトのみならず、実店舗・アプリとの連携や複数サイトの運営が可能です。
また、機能拡張をしやすいのもポイント。年間拡張機能追加数が32、API公開数は1,018、年間機能追加数は107となっています。ECサイトの目的に応じて機能の組み合わせができるので、柔軟な機能カスタマイズを実現可能です。ただし、メルカートよりも初期費用が高くなっているので、コストを重視するならメルカートのほうが良いでしょう。
MakeShop
画像引用:MakeShop
サービス名 |
メルカート |
MakeShop |
|
---|---|---|---|
プレミアムプラン |
エンタープライズプラン |
||
初期費用 |
190,000円〜 |
10,000円 |
100,000円〜 |
月額費用 |
50,000円〜 |
月額プラン料金:10,000円 【MakeShopペイメント】 月額費用:1,000円 決済手数料:3,19%〜(VISA/Master) 決済手数料:3.49% |
月額プラン料金:50,000円 【MakeShopペイメント】 月額費用:無料 決済手数料:3,14%〜(VISA/Master) 決済手数料:3.49% |
特徴 |
業界に特化した ネットショップを開設できる |
低コストでネットショップを 開設できる |
要望に応じてシステムの カスタマイズができる |
サポート内容 |
24時間365日の常駐サポート 導入前後の一貫サポート など |
カスタマーサポート 運営サポート HTML/CSSサポート 不正検知・監視 など |
MakeShopがおすすめな企業
・専門知識なしでECサイトを構築・運用したい
・できる限りコストを抑えたい
MakeShopは、GMOメイクショップ株式会社が開発・提供しているクラウドECサービスです。コストを抑えたい企業におすすめです。
主な料金プランは2つあります。プレミアムプランは、低コストでネットショップを開設できるプラン。基本機能を利用してネットショップを構築可能です。エンタープライズプランは、費用がかかる分、システムのカスタマイズや専任スタッフのサポートが受けられるプランです。
MakeShopはメルカートと違い、自分でECサイトを構築する必要があります。基本的にデザイン編集なしでも利用できるテンプレートをベースにして、自社のECサイトを構築していきます。HTMLやCSSの知識がなくても、自社のみでECサイト構築を完結可能です。
また、自社でサイトを構築するので、メルカートよりも初期費用や月額費用が安くなっています。コストを抑えてECサイトの構築や運用を行えます。
メルカートがおすすめの企業・店舗
これらに該当する場合は、メルカートの導入を検討しましょう。おすすめの企業がわかれば、導入の検討を行いやすくなります。
1,ECサイト構築を委託したい
メルカートは自社または他社サービスの中から自社に合うサービスの選定から構築、運用までを一貫して専任担当者とともに進めていきます。メルカートを活用すると、標準機能としてメルカートの担当者にECサイトのデザイン制作や構築、システム搭載などを行ってもらえます。自社でECサイト構築を内製することはないので、専門知識が少なくても本格的なECサイトを構築できます。
ただし、メルカートでECサイトを構築する際は、自社で目的やコンセプト、必要な機能イメージを固めておくことで、理想のネットショップを構築しやすくなります。
2,メルカート専任スタッフの運用支援を受けたい
メルカートはECサイトを構築して終わりではなく、導入後のサポートも充実。例えば、カスタマーサクセスや電話・メールのヘルプデスク、Web打ち合わせによる操作方法の支援などを受けられます。サイト公開後に操作で不明点が出たり問題点が発生したりしても、気軽に相談可能です。
また、Web広告の運用やSEO支援、SNS運用などの集客を目的にしたオプション機能も提供されています。マーケティングの知識・スキルが少ない場合、専門家によるサポートによって、ECサイトの集客や購入促進につなげやすくなります。
3,業界に特化したサービスパックを活用したい
メルカートでは「食品系ネットショップ」「サブスク・定期通販・単品通販」「アパレル系ネットショップ」に特化したサービスパックが提供されています。そのため、業界に特化した機能をECサイトに実装可能です。
例えば、食品系ネットショップであれば、セット・合わせ買い対応によるフードロス削減や、ブログ機能によるレシピ紹介などを行えます。ユーザーの利便性向上に加えて、管理者側の商品管理の手間を軽減できます。
メルカートの料金【まとめ】
メルカートの料金は、初期費用が190,000円〜、月額費用が50,000円〜となっています。料金は利用するオプションサービスによって変動します。ECサイトの構築サービスの選定から制作、運用までを一貫してサポートしてもらえるので、自社でサイト構築を内製する必要がありません。
メルカートは他の類似サービスと違い、以下のような企業におすすめです。
- ECサイト構築を委託したい
- メルカート専任スタッフの運用支援を受けたい
- 業界に特化したサービスパックを活用したい
自社の要望を明確にした上で、メルカートの導入を行ってみてください。
※自社のみでメルカートを使用してECサイトを構築するのが不安なら、Web幹事にご相談ください。予算や目的をヒアリングし、最適な会社を選定します。相談料も紹介料も一切かかりません。
コンサルタントのご紹介
代表取締役
岩田 真
2015年にWeb制作会社を設立し、
3年間で上場企業を含む50社以上制作に携わらせていただきました。
ホームページ制作のオンライン相談窓口「Web幹事」は、35,000件を超える豊富な相談実績と幅広い知識で、お客様のあらゆるニーズにお応えします。
Web制作業界のプロが丁寧にヒアリングしますので、
初心者の方でも安心してご相談ください!
Q. メルカート導入にかかる料金は?
初期費用は190,000円から、月額費用は50,000円からです。料金プランはスタンダードプランのみで、そこから任意でオプションをつけていくものとなります。
Q. メルカートの費用を安く抑えるコツは?
メルカートの費用を安く抑えるには「目的」と「必要機能」を事前に明確にしておきましょう。またサイト制作で活用できる補助金・助成金を利用すれば、費用をさらに抑えられます。
ホームページ制作の相場ガイドブックを
無料でプレゼントします!!
ホームページの相場に関するガイドブックを
無料でプレゼントいたします!
・コーポレートサイト
・ランディングページ
・ECサイト
・オウンドメディア
・採用サイト
の相場の情報を徹底解説。
さらに相場を理解するためのポイントや
ホームページを業者に依頼する前の準備方法も
合わせて解説。
ホームページを依頼したいが、相場が分からず心配
という方はぜひダウンロードしてください。
この記事を書いた人
坂田憲亮
専門分野: Webマーケティング
フリーランスのSEOマーケター/Webライター。業界大手の採用メディア制作部を経て30歳を機に独立。各種オウンドメディアのSEO構築、ディレクション、ライティング、取材撮影、デザインまで一環して担当する自称・マルチクリエイターとして多岐にわたり活躍中。