- 更新日 2024.10.23
- カテゴリー ホームページ制作支援ツール
ヘッドレスCMSとは?他のCMSとの違いや導入するメリット・デメリットを解説
「最近ヘッドレスCMSの話を聞くが、どのようなものかよくわかっていない」「ヘッドレスCMSと通常のCMSとの違いがわからない」
このような悩みを抱えていませんか。本記事では、ヘッドレスCMSの説明から他のCMSとの違い、導入するメリット・デメリットを紹介します。
ぜひヘッドレスCMSを取り入れるかどうかの参考にしてみてください。
なお、ヘッドレスCMSに対応している制作会社の探し方・選び方がわからない!という方はWeb幹事にお気軽にご相談ください。貴社の目的・予算にあった最適な会社を厳選してご紹介します。相談料・会社紹介料などは無料です。
ヘッドレスCMSとは
ヘッドレスCMSとは、その名のとおりWebページのヘッド(フロントエンド)がないCMSのことです。他のCMSは以下の要素で成り立っています。
- コンテンツを表示するビュワー(フロントエンド)
- コンテンツを入稿するシステム(バックエンド)
本記事では、従来のCMSのフロントエンド部分をヘッドと表します。
ヘッドレスCMSはWebページのヘッドがなく、コンテンツの入稿システムしかありません。フロントエンドとバックエンドが完全に独立しているため、自由に開発・改修が行えます。
ヘッドレスCMSが注目され始めたのは2018年のこと。これまではWordPressが世界的シェアトップクラスのCMSとして君臨していました。しかしWordPressで運用していたWebサイトデータを引き継ぎ、リニューアルするのは難易度が高かったのです。
WordPressだと他の媒体へとデータ移行する際に手間がかかることから、ヘッドレス CMSの利便性が注目され始めました。
他のCMSとの違い・比較
ヘッドレスCMSと他のCMSとの違い・比較をまとめました。
ヘッドレスCMS |
他のCMS |
|
コンテンツ配信 |
APIベース、JSONなどのデータ |
ブラウザベース、Webページ |
開発コスト |
デザイン、マークアップ、実装、 ホスティングまで対応 |
テーマやプラグインを活用すればコストを削減可能 |
保守・運用 |
不要 |
脆弱性対応、プラグイン管理が必要 |
特徴 |
|
|
メリット |
|
|
ヘッドレスCMSの利用が適している人は以下のとおりです。
- 社内にフロントエンド開発者がいる人
- 自由に開発・改修したい人
- Webサイトの表示速度をあげたい人
他のCMSの利用が適している人は以下のとおりです。
- Web制作に詳しくないスタッフに運用を任せたい人
- 自由にカスタマイズできなくても問題ない人
- 早くWebサイトを立ち上げたい人
上記の条件に該当している場合は、ヘッドレスCMSの利用をおすすめします。
ヘッドレスCMSのメリット
ヘッドレスCMSのメリットは5つあります。
- 表示速度が速くなる
- フロントエンドが改修しやすくなる
- さまざまなデバイスで対応できる
- サーバーコストを抑えられる
- 後からCMS機能を追加しやすくなる
表示速度が速くなる
ヘッドレスCMSのメリットは、Web サイトの表示速度が早くなることです。従来のCMSで必要となるアプリ用ビューを生成する工程が省けるためです。
ユーザーが必要な情報を迅速に収集可能になるため、満足度が高いWebサイトを作成できるでしょう。また表示速度が上がるとSEO観点からも評価され、Google検索エンジンで上位表示される可能性もあります。
フロントエンドが改修しやすくなる
ヘッドレスCMSは、フロントエンドとバックエンドが完全に独立しています。そのため、フロントエンドでシステム変更をしてもバックエンドに影響が出ません。
ヘッドレスCMSなら以下のような開発・改修ができるため、サイトパフォーマンスも最大限に高められます。
- シングルページアプリケーション(Googleマップなど)
- サーバサイドレンダリング(サーバー側でHTML生成される)
- ネイティブアプリ(プッシュ通知、カメラ機能など)
- デザイン性も高いので、個性的なWebサイトを作成したい方にもおすすめです。
デザイン性も高いので、個性的なWebサイトを作成したい方にもおすすめです。
さまざまなデバイスで対応できる
ヘッドレスCMSを活用すれば、Webサイト、iOSアプリ、Androidアプリなど複数デバイスに対応できます。
例えばアプリ内でWebサイトと同様に告知を配信したい場合。ヘッドレスCMS以外では、専用のWebviewを作成し、アプリ内で表示されるように対応するケースがほとんどです。
しかし、Webviewはアプリのパフォーマンスが低下する可能性があるので、画面に表示されるまでに時間がかかることも。
そこでヘッドレスCMSを使用すれば、API経由でコンテンツを取得できます。Webviewを活用するよりも早く告知が表示されるでしょう。
※APIとは、アプリケーション・プログラミング・インターフェース(Application Programming Interface)のこと。ソフトウェア、プログラム、Webサービスの間をつなぐインターフェースを指します。
サーバーコストを抑えられる
ヘッドレスCMSは閲覧用ファイルを生成しません。そのためサーバー処理を割愛できるのが特徴です。Webサーバーはスペックが低いもので十分なので、コストを抑えられます。
フロントエンドとバックエンドが完全に独立しているので、フレームワークを利用して、短期間でシステム構築も可能です。
後からCMS機能を追加しやすくなる
従来のCMSは、静的ページとして制作したWebサイトに後からCMSを追加することはできません。一部のページだけをCMS化することも不可能です。
しかしフロントエンドとバックエンドが独立しているヘッドレスCMSならば、部分的に後付けでCMS機能を追加できます。
お知らせ機能を追加したい場合や編集頻度が高いサイトマップの文言を追加する際にも役立つでしょう。
ヘッドレスCMSのデメリット
ヘッドレスCMSのデメリットは3つあります。
- フロントエンド開発者が必要になる
- APIに関する知識を習得しなければいけない
- 動的機能を導入する際は外部ツールが必要になる
デメリットを理解したうえでヘッドレスCMSを導入するか検討しましょう。
フロントエンド開発者が必要になる
ヘッドレスCMSはバックエンド機能しかついていません。ビューワーがない状態なので、フロントエンド開発者に対応してもらう必要があります。
もし社内にフロントエンド開発者がいない場合は外注しなければいけません。他のCMSと比べて初期費用がかかってしまうのはデメリットといえるでしょう。
APIに関する知識を習得しなければいけない
ヘッドレスCMSから、外部のフロントエンドへコンテンツデータを出力するときにAPIを利用します。ヘッドレスCMSは、APIを用いて開発することが多いので、APIに関する知識を習得しなければいけません。
動的機能を導入する際は外部ツールが必要になる
ヘッドレスCMSは基本的に静的ページです。入力フォームやデータベースなど、動的機能を使いたい場合は別途外部ツールを導入しなければいけません。
外部ツールの導入に手間がかかったり、費用が発生したりするので、他のCMSと比べてコストがかかります。
代表的なヘッドレスCMSサービス
代表的なヘッドレスCMSサービスを紹介します。
microCMS
画像引用元:microCMS
microCMSのおすすめポイント
- 日本語対応している
- 9,000社以上が導入している
- 利用者の継続率99%
microCMSは日本語対応しているヘッドレスCMSです。英語が苦手な方も簡単に利用できます。
9,000社以上が導入しており、Abemaやホットペーパービューティーなどの有名企業も契約。利用者の継続率は99%と、満足度が高いサービスです。無料プランがあるので、まずはどのようなCMSなのか試してみるのも良いでしょう。
メディアサイト、ECサイトなど幅広い種類のWebサイト構築ができます。電話サポートもあるので、操作方法に不安がある方も安心して利用できます。
microCMSの概要要・実績・価格感
会社名 |
株式会社microCMS |
主な機能 |
|
価格感 ※税込み価格は要問い合わせ |
|
実績詳細 |
|
Hygraph(旧GraphCMS)
画像引用元:Hygraph(GraphCMS)
Hygraph(旧GraphCMS)のおすすめポイント
- 無料プランあり
- GraphQLの活用に特化
- コンテンツフィルタリング機能を完備
Hygraph(旧GraphCMS)とは、Facebookが開発したAPI「GraphQL」を利用したヘッドレスCMSです。
コンテンツフィルタリングの機能が充実しており、タッチ処理対応ができるといった特徴もあります。無料プランがあるので、実際にどのようにカスタマイズできるか確かめてみましょう。
日本語対応していませんが、英語がわからなくても感覚的に操作が可能です。
Hygraph(旧GraphCMS)の概要・実績・価格感
会社名 |
Hygraph |
主な機能 |
|
価格感 ※税込み価格は要問い合わせ |
|
実績詳細 |
|
Contentful
画像引用元:Contentful
Contentfulのおすすめポイント
- 無料プランあり
- クラウドサービスのためサーバー管理不要
- さまざまなプログラミング言語に対応
Contentfulは、ドイツの企業が開発したヘッドレスCMSです。利用者数は2,300以上。Sporifyを始め、さまざまな企業がサービスを利用しています。クラウドサービスのため、サーバー管理が不要なのも特徴。以下のコンテンツに配信できるAPIを用意しています。
- デスクトップ
- モバイル
- デジタルサイネージ
- スマートウォッチ
JavaScrip、PHP、Android、iOS、Python、Ruby言語に対応しています。日本語対応はしていませんが、無料で試せるので操作性をチェックしてみてください。
Contentfulの概要・実績・価格感
会社名 |
Contentful |
主な機能 |
|
価格感 ※税込み価格は要問い合わせ |
|
実績詳細 |
要問い合わせ |
Strapi
画像引用元:Strapi
Strapiのおすすめポイント
- 自社サーバーの場合無料
- オープンソースのヘッドレスCMS
- シンプル機能でカスタマイズも可能
Strapiは、自社サーバーの場合無料で利用できるヘッドレスCMSです。GitHubにソースが掲載されています。シンプル機能で、管理パネル・APIを簡単にカスタマイズできるのが特徴。
日本語には対応しておらずネット上に資料が掲載されていないため、何らかのトラブルが発生した際に解決までに時間がかかります。
またカスタマイズには高度な専門知識が必要なので、技術力の高いエンジニアでないと対応できない可能性があります。
Strapiの概要・実績・価格感
会社名 |
Strapi |
主な機能 |
|
価格感 ※税込み価格は要問い合わせ |
【SELF-HOSTED】 Community:Free Enterprise:$99 |
実績詳細 |
要問い合わせ |
HeartCoreCMS
画像引用元:HeartCoreCMS
HeartCoreCMSのおすすめポイント
- 国内企業の導入実績700社以上
- 強固なセキュリティ対策
- コンテンツ翻訳サイクル自動化システム搭載
HeartCoreCMSは、国内企業の導入実績700社以上もあるCMSです。これまでに自動車会社や鉄道会社と取引実績があります。
デジタル資産の一元管理やサイト分析機能がついているのが強み。また、セキュリティ対策が万全だといわれています。
販売開始から10年以上経過しますが、Webサイトのハッキング数は0件とのことでした。改ざんや情報漏洩などのトラブルも起きたことがないため、セキュリティ対策が万全なCMSを使いたい方にはぴったりでしょう。
またコンテンツ翻訳サイクル増加システムを搭載しているので、他言語サイトを作成する際にも役立ちます。
HeartCoreの概要・実績・価格感
会社名 |
ハートコア株式会社 |
主な機能 |
|
価格感 |
要問い合わせ |
実績詳細 |
|
【まとめ】ヘッドレスCMSを紹介しました
本記事ではヘッドレスCMSについて紹介してきました。ヘッドレスCMSは、表示速度が速くなったり、フロントエンドが改修しやすくなったりするメリットがあります。
ただし、フロントエンド開発者が必要かつAPIに関する知識を習得しなければいけないといったデメリットもあります。しかしこれらの問題を解決でき、導入できたなら従来のCMSよりもコストが抑えられるでしょう。
代表的なヘッドレスCMSサービスも紹介しているので、これらを活用してWebサイトを制作したい方は参考にしてください。
なお、ヘッドレスCMSに対応している制作会社の探し方・選び方がわからない!という方はWeb幹事にお気軽にご相談ください。貴社の目的・予算にあった最適な会社を厳選してご紹介します。相談料・会社紹介料などは無料です。
ホームページ制作の相場ガイドブックを
無料でプレゼントします!!
ホームページの相場に関するガイドブックを
無料でプレゼントいたします!
・コーポレートサイト
・ランディングページ
・ECサイト
・オウンドメディア
・採用サイト
の相場の情報を徹底解説。
さらに相場を理解するためのポイントや
ホームページを業者に依頼する前の準備方法も
合わせて解説。
ホームページを依頼したいが、相場が分からず心配
という方はぜひダウンロードしてください。
この記事を書いた人
かなう
専門分野: 転職、求人、恋愛、占い
SEO・求人ライティングが得意な専業ライター|これまでに2,400記事以上執筆|そのうち上位表示記事は200記事以上|KW選定・構成案作成・図解イラスト作成・記事執筆・WP入稿・内部施策まで対応可能
このライターの記事一覧