- 更新日 2024.10.17
- カテゴリー Shopify
初めての方のShopifyの使い方マニュアル|立ち上げから販売まで丁寧に解説【2024年最新版】
「Shopifyの使い方が、日本語でわかりやすく・かつ詳しく書かれている記事を探している」
この記事はそんなあなたのための記事です。
日本でも2017年から本格展開を開始したShopify。
本記事では「Shopify初心者」の方のために、使い方を丁寧に解説しています。
この記事は大きく分けると下記の2つのことを知ることのできる記事になっています。
- Shopifyを通してどんなことができるのか?特徴などを知ることができる
- Shopifyを使って、実際のECサイトの始め方や基本操作などを知りたい
さらに、補足として「最適なプランの選び方」や「制作会社に依頼する場合の相場」なども書きました。
【関連】Shopifyの基礎知識はこちら
「Shopifyって何?」、「Shopifyについての基礎的な知識が知りたい」という方は、まずはこちらの記事をご覧ください。
ブレーク必至のECプラットフォームShopifyとは?メリット・デメリットを徹底解説!
【無料】Shopifyに対応しているECサイト構築会社を紹介してもらう。
それでは、Shopifyの使い方についてお伝えしていきます。
Shopify制作に役立つ記事もご覧ください Shopify制作にお悩みならこちら!料金相場やおすすめの制作会社まとめ
Shopifyの主な機能、特徴
このセクションでは「Shopifyの主な機能」と題し、Shopifyでどんなことができるのか?
特徴などを紹介していきます。
関連記事:日本、海外のShopifyの評判を徹底リサーチ!費用からデザインまで!
世界中の決済方法や言語をカバー、越境ECにチャレンジできる
Shopifyで使える決済サービス Shopify ペイメント/Apple Pay/Google Pay/Shop Pay/PayPal/Amazon Pay/KOMOJU/携帯キャリア決済/Paidy/SBペイメントサービス/NP後払い/atone/NP掛け払い/GMOペイメントゲートウェイ/Smartpay/後払い.com
Shopifyは、世界170ヶ国以上で利用されているため、あらゆる決済方法や言語をカバーし、各国の税率への対応などもしています。
世界には日本ではあまり聞きなれないような様々な決済方法がありますが、Shopifyは幅広く対応しているため、越境ECにチャレンジがしやすいといえます。
そしてもちろん日本での決済方法にもしっかり対応しています。クレジットカード決済やコンビニ決済、さらに代引きまで。また「Pay Pal(ペイパル)」や「Amazon Payments」などのネット決済方法も網羅しています。
在庫マネジメント、配送面の対応が強い
Shopifyは、在庫マネジメントや配送面の対応に強いです。Shopifyは日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便と提携。さらに海外ではFedEx、UPS、DHLなど世界3大配送会社と提携しています。配送面の対応がしっかりしているので、Shopifyを活用すれば簡単に世界中に商品を販売することが可能です。
また、ECの売上や在庫もスマホなどから簡単に管理でき、「在庫マネジメント」がしやすいこともShopifyの特徴といえるでしょう。
モバイル用のアプリもあり、注文状況やアクセス状況を、アプリで簡単に確認することもできます。管理画面のUIも直感的で操作性も高いです。
2,200種類以上の豊富なアプリで実現する、高いカスタマイズ性
Shopifyには2,200種類以上の豊富なアプリがあります。
「Shopifyアプリストア」でECサイトをカスタマイズ、機能拡張するための便利なアプリを購入、インストールすることができます。
APIも非常に充実し、機能の拡張がしやすい仕組みになっています。
会計処理、顧客サポート対応などのサービスの組み合わせで、ビジネスが加速します。
SEOやSNS連携対応!Shopifyは集客にも強い
画像引用:Shopify公式
ECサイト運営で、最も難しく最も重要なひとつが「Webマーケティング」。
ShopifyはSEOにもしっかり対応。ページごとにメタタグの設定が自由にできます。さらに、Shopifyの強みはなんといってもSNSとの連携力です。特にFacebook・Instagramとの連携が充実しています。
Facebookメッセンジャーを利用したチャット対応、そしてショッピングカードへの誘導などの機能があります。世界標準ならではのECサイトとしての機能が多く搭載されているのです。
【無料】Shopifyに対応しているECサイト構築会社を紹介してもらう。
Shopifyの使い方
このセクションでは具体的な「Shopifyの使い方」を画面のキャプチャとともにご紹介します。
Shopifyの初期設定
まずは「Shopifyの初期設定」についてです。
STEP1
「Shopify公式サイト」のトップページの「メールアドレス」を入力し「今すぐはじめる」をクリックすることで、すぐにShopifyを始める一歩を踏み出すことができます。
Shopify公式サイトはこちら
STEP2
「メールアドレス」「パスワード」「ストアの名前」「ストアURL」を入力します。
「ストアを開く」のボタンをクリックすると、すぐにストアの準備が始まります。
STEP3
「ストアの住所」を設定します。
「名前」「住所」「電話番号」は必須です。
「ストアを作成する」をクリックすれば、「初期設定」は完了です。
STEP4
「Shopifyへようこそ」の画面が出てきたらOKです。
設定完了時点から「14日間の無料トライアル」がスタートします。
「設定完了」と同時に登録したメールアドレスに「確認メール」が届きます。
認証クリックするのも忘れずに。
Shopifyの基本設定その1:デザイン設定
ではここからはShopifyの基本設定について説明します。まずは様々なテンプレートの中からお店のデザインを決めます。
お店のデザインは管理画面のテーマエディタに移動すると、画像や文字を追加できます。
Shopifyの基本設定その2:商品の出品
お店をデザインしたあとは「商品の出品」です。
STEP1
画面の左のバーの「商品管理」をクリックし、続いて「すべての商品」をクリックします。
すると上の画像のような画面が出現。
「タイトル」欄には商品名を、「説明」欄には、商品の説明を入力できます。
HTMLに詳しくない方でもアイコンなどを使うことで文字の装飾や表やリンクの挿入などを行うことができます。
もちろん、HTMLに詳しい方であれば、自由にカスタマイズ可能です。
STEP2
「画像」欄では商品の画像を追加できます。複数枚挿入も可能です。
「価格」欄では商品の価格を追加することができます。
STEP3
「在庫」欄では「SKU(在庫保管単位)」や「バーコード」を入力します。
SKUとは最小の在庫保管単位のことです。
また「在庫ポリシー」では在庫を表示するかどうかの設定が可能です。
在庫切れなども知らせることができるので便利です。
「配送」欄では配送に関する設定ができます。
「配送が必要かどうか」や「重量」などを設定できます。
STEP4
STEP1〜3を終えたら、最後に「商品を保存する」をクリックして終了です。
Shopifyの基本設定その3:コレクションの作成
商品を決めたらコレクションを作ります。コレクションとはカテゴリー分けのことで、整理されていることで訪問者が商品を探しやすくなります。方法は上の動画を参考ください。
Shopifyの基本設定その4:各ページの作成
続いては、ECサイトに「お問い合わせページ」や「特定商取引法に基づく表記」など各ページを作成しましょう。作り方は上の動画を参考にしてください。
Shopifyの基本設定その5:決済方法の設定
続いて「Shopifyの基本設定その2:決済方法の設定」についてお伝えします。
STEP1
画面左側のバーの左下の「設定」をクリックすると「設定画面」が出てきます。
そこで「決済設定」をクリックしてください。
STEP2
「決済設定」の画面が出てきましたら、各種決済方法の設定などができます。
各決済方法の特徴や強みは下記の記事内の表にまとまっています。
【関連】Shopifyの料金と相場について
HP制作に関わる私たち「Web幹事」も注目のShopify! 今回はShopifyの料金について、徹底調査しました。どこよりも情報を集め、そして分かりやすく解説しています!
Shopifyの料金について徹底解説!制作会社に外注する際の相場もご紹介します
Shopifyの基本設定その6:配送方法の設定
基本設定の3つ目は「配送方法の設定」です。
STEP1
先ほどと同じく、画面左側のバーの左下の「設定」をクリックすると「設定画面」が出てきます。
そこで「配送設定」をクリックしてください。
STEP2
「配送設定」画面の「発送元」欄では、発送元住所が設定できます。
デフォルトでは、初期設定の住所が設定されていますが編集もできます。
「配送エリア」欄では、配送エリアや送料などの設定ができます。
STEP3
「パッケージ」欄では、出荷に使う際の箱に関する設定ができます。
「明細表」欄では、明細表のカスタマイズができます。
設定をプロに依頼したい人は
さて、ここまでShopifyの「初期設定」から「基本設定」までを解説してきました。
さらに詳しい設定を知りたい人はShopify公式サイトへ。
そして、あなたが多忙な企業のWeb担当者であれば設定をプロに依頼することも検討の一つに入っているはず。本メディアを運営する「Web幹事」は、貴社の目的や条件に合わせて最適な制作会社をご紹介するサービス。Shopifyの構築実績が豊富な会社も、もちろんご紹介可能です!紹介料は無料。お気軽にご相談ください。
【無料】Shopify対応の制作会社を2~3社紹介してもらう。
Shopify構築事例
オリオンビール
参照:オリオンビール公式サイト
沖縄の最大手ビールメーカーであるオリオンビール株式会社は、新型コロナウイルスの感染拡大を契機に、ECサイトを大幅に刷新しました。刷新するために、新しいECサイトとして選んだのが、「Shopify」になります。
同社の担当者によると、「サブスクリプションなどさまざまな機能を実現したいという意向があり、拡張性豊かなアプリが多数揃っているShopifyを選択した」とのことです。
さらに、「フルフィルメントとのシームレスな連携」「優れたユーザーインターフェース」といった側面も、Shopifyの選定理由として挙げられています。
ShopifyのECサイトは、単にビールを販売するだけのサイトにとどまりたくない。その想いから、今後ますます拡大を図っていくことでしょう。
KURAND
参照:KURAND公式サイト
クラフト酒の販売を行っているオンライン酒屋のKURAND株式会社。海外での事例を参考に2013年から完全会員制の「KURAND CLUB」をスタート。日本酒を定期的にお客様に届けるサブスクリプションサービスを提供しています。日本酒のサブスクリプション・ECサイトとして幅広いビジネスを展開し、海外市場への進出を契機に、Shopifyの導入で業務の効率化に成功した実例です。
選定のポイントとなったのは、越境ECの円滑な運用と、Shopify内で完結するシンプルな機能性が優れているため。担当者によれば、「Shopifyを導入する以前は、外部のECツールやGoogle Analyticsを併用してデータを集めていたため、必要な情報の収集に手間がかかっていた」ということです。
Shopifyの導入により、台湾との取引が開始され、海外展開を考えている事業者にとっては検討に値する成功事例です。
同社はお酒を作ることはできるが販売が苦手という酒蔵さんのために、一緒に作って売るのが目的で始めました。今後も日本のみならず、Shopifyを通じて、世界にも日本のお酒の良さを伝えてくれることでしょう。
土屋鞄
参照:土屋鞄製造所 公式サイト
土屋鞄製造所は、ランドセルから大人向けの鞄まで、革製品の製造・販売を手がけるブランドです。この老舗ブランドは、2000年代からECサイトへの取り組みを強化してきました。
Shopify導入以前、ブランドはITに関する専門知識が限られていたため、新しいツールの導入や実装、検証などが年単位でかかる状況でした。そのため、多くの業務を外部に委託せざるを得ない状況でした。
しかし、Shopifyの導入により、状況は一変し、Webデザインなどの多くの業務が社内の人材だけで遂行できるようになり、ECサイトの運用が自社内で行えるような体制を築きました。
この成功事例は、土屋鞄製造所がどのようにしてブランド事業者が自身でECサイトを運用する体制を構築したかを示しています。これは、他の企業にとっても非常に参考になるでしょう。
【無料】Shopifyに強いおすすめECサイト制作会社を紹介してもらう
最適なShopifyのプランの選び方
ベーシック |
スタンダード |
プレミアム |
|
月額費用 |
29米ドル (約3,000円) |
79米ドル (約8,000円) |
299米ドル (約3万円) |
おすすめの人 |
・ランニングコストを抑えたい 小規模事業者 月商500万円以下 |
・将来的に販路を拡大する ・複数の従業員を雇う 月商5,000万円以下 |
・売上規模が大きい 月商5,000万円以上 |
続いて「最適なプランの選び方」をお伝えしていきます。早速ですが、それぞれのプランがどのような方におすすめなのか、と取引額の目安を上記の表に記載しました。Shopifyのプランは「アップグレード、ダウングレードなどいつでもプランの変更は可能」です。
Shopify |
||||
プラン |
Lite |
ベーシックプラン |
スタンダードプラン |
|
初期費用 |
0円 |
|||
月額費用 |
$9 |
$25 |
$69 |
|
決済手数料※ (クレジットカード) |
国内カード:3.4% 海外カード:3.9% JCBカード:4.15% |
国内カード:3.4% 海外カード:3.9% JCBカード:4.15% |
国内カード:3.3% 海外カード:3.85% JCBカード:4.15% |
|
アカウント数 |
1 |
2 | 5 | |
売上レポート |
◯ |
◯ | ◯ | |
集客レポート |
× |
◯ | ◯ | |
利益レポート |
× |
× | ◯ |
「14日間の無料トライアル」も用意されており、契約後、プランのアップグレードはせずに欲しい機能だけをオプションとして少額で追加するという小技もあります。
なので、まずは上記の表を目安にざっくりプランを選択してみても大丈夫かと思います。
【関連】Shopifyの料金と相場について
HP制作に関わる私たち「Web幹事」も注目のShopify! Shopifyの料金について、徹底調査しました。どこよりも情報を集め、そして分かりやすく解説しています!
Shopifyの料金について徹底解説!制作会社に外注する際の相場もご紹介します
制作会社に依頼する場合の相場
もしあなたがShopifyでECサイト作成、またはリプレイスを検討されているなら、このセクションは参考になるでしょう。
個人・企業に関わらず簡単にECサイトを作成し運営することができるのがShopifyの強み。
しかしながら、本格的にECサイトを作成・リプレイスを検討される場合に気になるのが「制作会社に依頼する場合の相場」ではないでしょうか?
「制作会社に依頼する場合の相場」についてまとめました。
相場1. 約30万円
画像出典:株式会社コッカ
Shopifyの初期導入サポートを約30万円の相場で受けているところが多いようです。
初期導入サポートとは例えば下記のようなものです。
- アカウント取得
- ドメイン設定
- メール日本語化
- 管理画面マニュアル
- 商品登録10ページ
- ペイメント設定サポート
- 送料設定
- 設定メールサポート
- 無料公式テーマ設定
- オリジナル納品書&領収書設定
もちろん自分でもできなくはないと思いますが、Shopifyに精通したプロに任せるのも一つの手ではあるかと思います。
相場2. 100〜300万円
画像出典:FILSON
無料で提供されているテーマも洗練されているShopifyですが、オリジナルデザインでカスタマイズされたECサイトを作りたい場合の相場は100〜300万円ほどでした。
相場3. 300〜1,500万円以上も
画像出典:NETSEA Cross-border wholesale
大規模なサイトの企画の場合、相場は高くなります。
Shopifyはカスタマイズできる範囲が非常に広いため、カスタマイズの程度によっては、数百万円〜一千万円規模の構築になることもあります。
なお、あなた制作したいShopifyサイトの適正価格がわからない場合は「Web幹事」にご相談ください。
簡単に要件をお伺いした上で費用の目安をお伝えします!
【無料】気になる方は、こちらから「相場の情報を知りたい」とご連絡ください。
お問い合わせいただいた方には「相場ガイドブック」も無料でプレゼントしています!
【無料】Shopifyに強いおすすめECサイト制作会社を紹介してもらう
Shopifyの構築実績豊富な制作会社
自社ネットショップ支援実績 No.1* 株式会社これから
このような方にオススメ!
・Shopifyの新規立ち上げからリニューアルを検討されている方
・Shopifyの制作だけではなく、集客や売上改善までサポートしてほしい方
・Shopifyの支援実績とノウハウが豊富な会社に依頼したい
※2022 年 8 月期_指定領域における市場調査
制作、集客、コンサルティング、自動集客ツールの実績合算値
日本マーケティングリサーチ機構調べ
株式会社これからのここがポイント!
・Shopifyの制作だけではなく、集客や売上改善などワンストップ支援
・”売れるECサイト”にこだわった制作
・Shopifyと連携ができる自動広告配信アプリ「AdSIST」開発提供会社
ECサイト制作から売上改善まで幅広く対応
株式会社これからは、12,000件以上の豊富な支援実績を持つECサイト支援会社です。
Shopifyを活用したECサイトの制作だけではなく、サイト分析、サイト改善、SEO対策、SNS対策、販促提案などワンストップでECサイトを支援することを強みとしています。
ほか、ShopifyでECサイトを運営している方向けの支援も提供。広告運用やSNSでの集客支援や売上改善支援といったスポットでの依頼にも対応可能です。
売上重視! Shopifyの機能を熟知したECサイト制作
同社はコンサルティングなどを通して蓄積したノウハウを基に”売れるECサイト”にこだわった制作を行っています。
Shopifyの機能を熟知し、”売れるECサイト”の構成を実装できるからこそ、デザイン性が高く、ユーザビリティも兼ね揃えたECサイトの制作が可能。Shopifyの機能を最大限に生かし、今後の事業の展開やご予算を詳しく伺ったうえで最適な実装を行います。
既にShopifyでECサイトをお持ちの方やこれからECサイトを始めようと思っている方、他カートシステムからShopifyへ乗り換えをご検討の方など、様々なご要望に答えることが可能です。
専任制でアフターフォローも充実
同社はECサイトの制作完了後も分析サポートを実施。Google Analyticsを使いこなせない方でも、1年間毎月見やすくまとめたレポートを送るので、運営・施策検討に注力することができます。
1日500円から集客できる「AdSIST」を提供
1日500円の低額予算から始められる広告自動配信ツールのAdSISTは、Shopifyで制作したECサイトをSNS上でPRすることができ、どんな方でも手間なく広告配信が可能です。
株式会社これからの概要・実績
URL |
https://corekara.co.jp/lp/ https://corekara.co.jp/(コーポレートサイト) |
---|---|
TEL | 東京本社:03-5363-1966 大阪支社:06-6100-1966 名古屋支社:052-218-2308 福岡支社:092-831-1919 |
会社所在地 |
東京本社:〒160-0004 東京都新宿区四谷三丁目5番地 文化エステート四谷ビル6階 大阪支社:〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-1-4 モジュール新大阪6階 名古屋支社:〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目19−32Pinetreeビル4階B号室 福岡支社:〒814-0002 福岡市早良区西新5-1-31 ARK NISHIJIN Ⅱ 4階 |
設立年 | 2012年1月5日 |
実績詳細 | 制作実績:https://corekara.co.jp/net-shop/ ネットショップの集客実績:https://corekara.co.jp/web-ad_2/ コンサルティング実績:https://corekara.co.jp/web-consulting_2/ お客様の声:https://corekara.co.jp/category/customer-interview/ |
※本セクションでの会社紹介は株式会社これから提供によるスポンサードコンテンツです
【無料】Shopifyに強いおすすめECサイト制作会社を紹介してもらう
大手企業から中小企業まで 株式会社アライバルクオリティー
このような方にオススメ!
・大手企業から中小企業まで
・ECサイトのブランディングをしたい方
・最適なアプリやカスタマイズを教えて欲しい方
株式会社アライバルクオリティーのここがポイント!
・UI・UX重視の制作実績が豊富!大手企業から中小企業まで幅広く対応
・Shopifyスペシャリストを揃え、
・多種多様なクライアントの機能要望に対して最適なアプリの提案が可能
UI・ UX重視の制作実績が豊富!大手企業から中小企業まで幅広く対応
株式会社アライバルクオリティーは2021年に10期目を迎えたクリエイティブエージェンシー。
Shopifyスペシャリストを揃え、 様々な要望に応えられる体制
Shopifyに関する依頼が昨年より増加傾向にあり、2021年4月より社内にShopifyの開発におけるスペシャリストを採用。これまで以上にしっかりとした提案ができる体制になっています。
多種多様なクライアントの機能要望に対して最適なアプリの提案が可能
Shopifyはアプリが非常に豊富なため、機能拡張がその他カートシステムよりも柔軟に対応が可能です。様々なECサイト構築時における機能拡張に対して、アプリケーションの導入やカスタマイズなど、要望に応じた提案が可能です。
株式会社アライバルクオリティーの概要・実績・料金
URL | |
---|---|
TEL | 03-6809-0741 |
会社所在地 |
〒150-0021 |
設立年 | 2012年4月 |
実績ページ | https://www.arrival-quality.com/story/ |
実績詳細 |
no sake no life様 India @ home様 HMING'S様 蒔田商品様 |
価格感 |
Shopifyサイト構築:¥500,000〜 商品撮影、動画撮影にも対応可 |
※本セクションでの会社紹介は株式会社アライバルクオリティー提供によるスポンサードコンテンツです
【無料】Shopifyに強いおすすめECサイト制作会社を紹介してもらう
初めての方のShopifyの使い方マニュアルに関するまとめ
いかがでしたでしょうか?本記事では「Shopify初心者」の方のために、Shopifyの使い方を丁寧に解説してきました。大きく分けると、この記事では以下の2つのことをお伝えしてきました。
- Shopifyを通してどんなことができるのか?特徴などを知ることができる
- Shopifyを使って、実際のECサイトの始め方や基本操作などを知りたい
そして、補足として「最適なプランの選び方」や「制作会社に依頼する場合の相場」についてなども書きました。
すでに世界シェアNo.1のECサイト作成サービスですが、今後日本でもブレーク必至です。
まだまだこれから検討材料を集める方も、既に本格的にECサイト制作・リプレイスを検討している方もぜひご参考くださいませ。
Shopify開設・運用に役立つ関連記事
Shopifyの導入を検討されている方へ
Shopifyの導入を検討されている方は是非、Web幹事にご相談ください。
Web幹事はECサイトの見積り取得や業者選びを無料で代行するサービス。
貴社の要件を、専門のコンサルタントが丁寧にヒアリング。Shopifyに精通した制作会社をご紹介いたします。
- Shopifyの導入メリットについて教えて欲しい
- 業者の相場について知りたい
など基本的な情報も丁寧にお伝えします。
相談料・紹介料は「完全無料」。お気軽にご相談ください!
Q. Shopifyにはどんな特徴がある?
「世界中の決済方法や言語をカバーしているため、越境ECにチャレンジしやすい」「在庫マネジメント・配送面の対応が強い」「2,200種類以上のアプリがあり、カスタマイズ性が高い」といった特徴があります。
Q. ShopifyでECサイトを始めるにはどのような準備が必要ですか?
ShopifyでECサイトを始めるには、まずShopifyの公式サイトにアクセスし、無料トライアルに申し込む必要があります。そこでメールアドレスやストアの名前などを入力して店舗を作成しましょう。またデザインや商品の出品・決済方法、配送方法の設定なども行う必要があります。
ホームページ制作の相場ガイドブックを
無料でプレゼントします!!
ホームページの相場に関するガイドブックを
無料でプレゼントいたします!
・コーポレートサイト
・ランディングページ
・ECサイト
・オウンドメディア
・採用サイト
の相場の情報を徹底解説。
さらに相場を理解するためのポイントや
ホームページを業者に依頼する前の準備方法も
合わせて解説。
ホームページを依頼したいが、相場が分からず心配
という方はぜひダウンロードしてください。
この記事を書いた人
中村 天大
専門分野: Webマーケティング,SEO
新卒で教育系の上場企業へ入社。その後ベンチャー企業へ転職し、マーケティング責任者を経験。現在フリーで広告運用やライティング、コンサルなど、幅広く活動。
企業在籍時に、ホームページ制作・発注で頭を抱えていたため、Web幹事のビジョンに共感し、ジョイン。