- 更新日 2025.01.30
- カテゴリー 業界別ホームページ制作会社
不動産に強いホームページ制作会社12社をプロが厳選【2025年最新版】
不動産に強いホームページ制作会社をお探しの方は、下記のようなお悩みをお持ちではないでしょうか?
- 会社が多すぎて、制作会社の違いが分からない
- そもそも、どうやって制作会社を探せばいいのか分からない
そこで本記事では、不動産に強いおすすめの制作会社をご紹介します。
実際にWeb制作を経験してきたメンバーが、1社1社制作会社をチェック。実績・デザイン・料金等をもとに厳選しました。依頼先のリストとして是非ご活用ください!
※簡単な質問に答えるだけ!さくっと見積もりが知りたい方はこちらのシミュレーションがおすすめです。回答内容をもとに、Web幹事に登録されている5,000社の料金データから見積もりを算出します。
失敗しないために!不動産に強い制作会社の選び方
おすすめの制作会社をご紹介する前に、制作会社選びのポイントをお伝えします。
制作会社選びは、以下の2つが非常に大事です。
- 制作会社の「得意分野」をしっかり見極めること
- 依頼しようとしている制作会社の「料金の目安」を知っておくこと
しかし、 「制作会社のホームページを見ても得意分野や、料金の目安が書かれていない」 ことが多く、検索で調べて手に入る情報だけではなかなか判断できないのが実情です。
当サイト「Web幹事」では、実際に制作会社から直接ヒアリングした内容など、ホームページだけでは分からない情報をもとに、あなたに最適なホームページ制作会社をご紹介。
Web制作の業界を経験したプロが対応するから、安心してご相談いただけます!
コンサルタントのご紹介
代表取締役
岩田 真
2015年にWeb制作会社を設立し、
3年間で上場企業を含む50社以上制作に携わらせていただきました。
ホームページ制作のオンライン相談窓口「Web幹事」は、35,000件を超える豊富な相談実績と幅広い知識で、お客様のあらゆるニーズにお応えします。
Web制作業界のプロが丁寧にヒアリングしますので、
初心者の方でも安心してご相談ください!
「とりあえず相場を知りたい」「まずは費用をざっくり見積もってほしい」という方は、下記のボタンをクリックしてください。御社が希望されるホームページのおおよその制作料金がわかります。
【無料】60秒でホームページ制作料金をシミュレーションしてみる
不動産業界のおすすめホームページ制作会社【比較表】
社名 |
強み |
おすすめポイント |
DataBee株式会社 | 実績豊富 |
・売上最大化にフォーカスし、集客〜来店までの各プロセスを最適化 |
PENGUIN2 (運営会社:株式会社メイクスビュー) |
実績豊富 |
・テンプレート価格で、圧倒的デザイン性のオリジナルデザインホームページが作成できる |
株式会社いえらぶGROUP | 実績豊富 | ・不動産特化で反響獲得に強く、業種・規模問わずホームページ制作実績4,000社以上 ・デザインの自由度が高く、ニーズに合わせた変更も簡単 ・IT導入補助金の対象サービスなのでコストを抑えた制作が可能 |
株式会社ディープ | 実績豊富 | ・業界経験を活かした、450件以上の豊富な実績 ・業界の専門知識に精通・最新情報も常にキャッチアップ ・初期費用15万円〜 月額費用1万円〜(いずれも税別)で更新も簡単 |
日本情報クリエイト株式会社 | 実績豊富 | ・全国に拠点を持ち不動産ソフト導入実績6,000社以上 ・不動産専用CMSを導入し、豊富な機能やサポートも充実 |
株式会社ラルズネット | 集客に強い | ・1,000件以上の制作実績で用途やシーンに合わせた制作可能 ・物件管理システムの併用もでき、多くの機能で運営をサポート ・地域密着型不動産ポータルサイトを運営し850社以上が登録 |
株式会社博士.com | 集客に強い | ・業態に合った専用ホームページ制作で実績400社以上 ・リスティングやSEOなどのSEMに対応し地域有力店の実績多数 ・自社運営のポータルサイトはユーザー多数で集客ノウハウを蓄積 |
株式会社ワンノブアカインド | 集客に強い | ・反響アップのためのホームページ制作 ・動画・マンガの制作、パンフレット・間取り図データなどの提供 ・情報サイトや査定サイトを運営し業界動向やノウハウに長けている |
フュージョンコア株式会社 | 集客に強い | ・不動産会社のコーポレートサイトや採用サイト制作が得意 ・SEO対策強化、コンテンツマーケティング施策による反響UP実績 ・レスポンシブ対応のセミオーダーPlan(初期制作費用250,000円) |
ホームページできるくん | 格安 |
・低価格で高品質なホームページ制作が可能 ・スマホ対応が標準対応 ・SNSとの連携や予約機能も搭載可能 |
株式会社ホワイトネットソリューション (サービス名:不動産繁盛) |
格安 | ・初期費用0円〜、月額8,000円〜からのホームページ制作 ・文書・写真の入れ替えやバナー追加などの修正や更新無料 ・全プランスマホ対応・オリジナルデザインでSEOにも配慮 |
株式会社ReP |
格安 |
・初期費用無料・月額1万円〜と格安で物件登録は3,000件まで可能 ・スマホ対応や物件情報インポートなどのオプションに割引 |
不動産業界の制作実績が豊富なホームページ制作会社
DataBee株式会社
DataBee株式会社のポイント
・売上最大化にフォーカスし、集客〜来店までの各プロセスを最適化
・マイクロキーワードSEO+リンク構造の最適化
・物件をより魅力的に訴求できるVR・パノラマサービス
売上最大化にフォーカスし、集客〜来店までの各プロセスを最適化
DataBee株式会社は不動産専用のホームページ制作・管理システム開発を提供する「みらいえ」を運営している会社です。物件管理・顧客管理・ホームページ制作など幅広いサービスを展開しています。
同社は不動産会社のパートナーとして売上アップの仕組みにこだわり、リリースから5年で導入店舗数は1500店舗以上を突破、大手〜個店まで様々な不動産会社の売上アップ支援を行なっています。
マイクロキーワードSEO+リンク構造の最適化
成約済み物件の情報を活用し棟ページを自動生成。本気で物件を探している消費者の多くが検索する「物件名称」での流入が見込めます。また、周辺施設情報、空室情報も棟ページに集約する設計により、内部リンクが集まりGoogleなどの検索エンジンの評価が上がります。
物件をより魅力的に訴求できるVR・パノラマサービス
広い範囲を自由に見渡せるパノラマ画像やVRを活用し、内見の代わりにすることができます。例えば、ホームページ上にパノラマ画像を掲載しておけば遠方の顧客でも物件のイメージを掴むことができ、顧客の負担を減らせます。来店時には限られた時間の中でも特に興味のあった物件に内見を絞ることができ、成約率の向上に繋がります。
DataBee株式会社の概要・実績・料金
URL | https://miraie-net.com/ |
---|---|
TEL | 03-3209-2750 |
会社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-17-17 渡菱ビル1階 |
設立年 | 2000年 |
実績詳細 | 東京都品川区の不動産会社 「株式会社ウィローズ」 ホームページ制作 東京都足立区の不動産会社 「株式会社トレジャールーム」 ホームページ制作 他多数 |
※本セクションでの会社紹介はスポンサードコンテンツです
PENGUIN2(運営会社:株式会社メイクスビュー)
PENGUIN2のポイント
・テンプレート価格で、圧倒的デザイン性のオリジナルデザインホームページが作成できる
・納品後もページ・バナー作成や追加、各種修正が「無料」で即対応してもらえる
・経験豊富な専属ディレクターが、制作時・公開後も徹底的にサポートしてくれる
『PENGUIN2』は、不動産会社専用に開発された納品後の修正・追加などブラッシュアップし放題のオリジナルデザインホームページ制作サービスです。各種コンバーターシステムとの物件連動も可能です。
同サービスは、ホームページからの集客やブランディングに力を入れたい企業、Web集客に関する知識が薄く二人三脚で歩んでいけるホームページ制作会社を探している企業から支持されており、過去1年間の継続率は99%以上を誇ります。
反響数とブランディングを最大限高める”圧倒的なデザイン力”
テンプレートデザインが主流で差別化を図るのが難しい不動産業において、『PENGUIN2』は完全オリジナルデザインでホームページの制作を行っています。自社の魅力を120%再現し、競合他社との差別化を図ることで、サイトを訪れたユーザーからの信頼獲得を後押しします。
さらに、これまで400社以上の不動産会社支援実績を持つ同社は、成果を最大化するためのマーケティング知識が豊富で、反響獲得までの戦略を反映させたデザイン・コンテンツの制作を実現しています。
“Webサイトを作って終わり”、では無いサービス
同サービスは納品後でも無料で、テキスト変更、デザイン変更、ページやバナーの作成・追加などの依頼が可能です。
いつでも修正依頼が出せるため、ホームページが常に最新かつ最高の状態を保ち、店舗を120%再現することができます。専属ディレクターへなんでも相談できるそうで、「とにかく何かあれば連絡してください!」とクライアントには伝えているそうです。
また、同社には幅広い領域のプロが多数在籍しているため、広告・SNSの運用代行、ロゴやチラシの作成なども一括して任せることができます。
PENGUIN2(株式会社メイクスビュー)へ発注したお客様の声
発注者
株式会社LAKIACOMPANY様
集客の軸をホームページへ徐々に移行していくことにより、来店率の高い反響に集中して営業をすることができるようになり、さらには単純に広告の費用を下げることができたので、広告費が下がり、利益率が上がりました。
一番大きなメリットは、このまま反響を増やすにはポータルサイトの広告費用を上げる以外無いのかという閉塞的な状況から脱出し、無限に修正して強化できるPENGUIN2のホームページで未来の集客に光を見出せたことです。
PENGUIN2の概要・実績
URL | |
---|---|
TEL |
06-6125-5765 |
会社所在地 |
OSAKA OFFICE |
設立年 |
2015年 |
実績ページ | |
実績詳細 |
株式会社アンビション・エージェンシー | ルームピアホームページ 株式会社LAKIAエステート | 企業・店舗・サービス サイト全般 (https://www.lakia-namba.com/) 株式会社リブリッチ | リブリッチ錦糸町駅前店ホームページ (https://kinshicho.live-rich.co.jp/) 株式会社アッフェル | ホームメイトFC森ノ宮店ホームページ ホームトレードセンター株式会社 | 企業ホームページ |
※本セクションの会社紹介はスポンサードコンテンツです
株式会社いえらぶGROUP
株式会社いえらぶGROUPのポイント
・不動産特化で反響獲得に強く、業種・規模問わずホームページ制作実績4,000社以上
・デザインの自由度が高く、ニーズに合わせた変更も簡単
・IT導入補助金の対象サービスなのでコストを抑えた制作が可能
いえらぶGROUPを含め不動産に強いホームページ制作会社5社を紹介してもらう
・不動産特化で反響獲得に強く、業種・規模問わずホームページ制作実績4,000社以上
株式会社いえらぶGROUPは不動産に特化したホームページを4,000社以上制作しています。十数年間SEO/LPO対策を行ってきたノウハウを活かし、反響獲得に強いホームページを作れます。ブログの執筆代行、不動産に特化したSNS運用代行・コンサルティングも可能です。
物件情報はCRMやポータル連動の機能も備えた「いえらぶCLOUD」(15,000社に導入済)からワンクリックで掲載できます。
・デザインの自由度が高く、ニーズに合わせた変更も簡単
ホームページのメイン画像や全体的なカラー、コンテンツの順番など、自分で簡単にデザインを変更できます。賃貸仲介・賃貸管理・売買仲介・買取再販といった幅広い業種、地域密着型の小規模企業から業界最大手まで、それぞれのニーズの違いに柔軟に対応し、最適なホームページを制作しています。
・IT導入補助金の対象サービスなのでコストを抑えた制作が可能
「いえらぶCLOUD」を活用したホームページ制作は、IT導入補助金の対象になります。
補助金の申請受付期間・条件などの詳細は同社の補助金ページをご確認ください。
株式会社いえらぶGROUPの概要・実績
TEL |
050-1750-8270 |
会社所在地 |
〒163-0224 |
設立年 |
2008年1月 |
実績詳細 |
株式会社ディープ
株式会社ディープのポイント
・業界経験を活かした、450件以上の豊富な実績
・業界の専門知識に精通・最新情報も常にキャッチアップ
・初期費用15万円〜 月額費用1万円〜(いずれも税別)で更新も簡単
ディープを含め不動産に強いホームページ制作会社5社を紹介してもらう
業界経験を活かした、450件以上の豊富な実績
株式会社ディープは、不動産業界に特化したホームページ制作を行い、2018年8月現在で設立20周年を迎えた会社です。
リクルートの住宅情報誌「住宅情報」に関わっていた代表の経験から来るノウハウを活かし、実績を積み重ねてきました。
不動産業界でのITサービスに大きな強みを持っており、2018年8月現在ではホームページ制作実績は450件以上にのぼります。
業界の専門知識に精通・最新情報も常にキャッチアップ
同社は不動産業界の知識に精通しており、専門用語や業界の慣習などへの理解を踏まえて、発注者の方とコミュニケーションを行うことができます。
同社のコンサルタントは不動産会社を毎月50社ほど回っており、常に業界の最新情報にキャッチアップしています。
初期費用15万円〜 月額費用1万円〜(いずれも税別)で更新も簡単
同社が提供するホームページ制作パック「DP-Webサイト」は、初期費用15万円〜、月額費用1万円〜(いずれも税別)と導入しやすい料金体系になっています。
CMSを導入することで、発注者自らホームページを更新できる環境を提供。
ほか、SEO対策や不動産ポータルサイトとの連携といった形でも支援を行います。
株式会社ディープの概要・実績・料金
TEL | 03-6426-0415 |
---|---|
会社所在地 |
〒135-0064 東京都江東区青海2-7-4 theSOHO630号室 |
設立年 | 1999年 |
実績詳細 | |
価格感 | ■不動産会社向けホームページ制作パック 制作費用:15万円(税別)〜 月額費用:1万円(税別)〜 |
日本情報クリエイト株式会社
日本情報クリエイト株式会社のポイント
・全国に拠点を持ち不動産ソフト導入実績6,000社以上
・不動産専用CMSを導入し、豊富な機能やサポートも充実
日本情報クリエイトを含め不動産に強いホームページ制作会社5社を紹介してもらう
全国に拠点を持ち不動産ソフト導入実績6,000社以上
日本情報クリエイト株式会社は、不動産業界に向けて物件管理などのソフトや仲介支援、ホームページ制作など幅広いサービスを提供している会社です。
これらのサービスは全国の不動産会社に普及しており、 不動産ソフトの導入事例は6,000社以上にのぼります。さらに、サービスを提供する拠点は全国に29ヵ所構え、どの地域でもフォローすることが可能です。
不動産専用CMSを導入し、豊富な機能やサポートも充実
日本情報クリエイト株式会社では、不動産会社に特化したCMS「WebManagerPro3」を提供。「WebManagerPro3」は、不動産業務に必要な機能をひととおり搭載しています。
アクセス解析やSEO対策といった集客支援機能も充実しており、ユーザーの訪問率アップを図ることもできます。またサポートに関しても、ホームページをより有効に活用できるガイドページを作成しているほか、専用の窓口を設けてスタッフが随時対応しています。
日本情報クリエイト株式会社の概要・実績
TEL |
0986-25-2212 |
会社所在地 |
〒885-0072 |
設立年 |
1994年8月1日 |
実績詳細 |
東京都板橋区の不動産会社「株式会社エスペランサリゾート」ホームページ制作 |
ここまで、不動産業界で実績豊富なホームページ制作会社をご紹介してきました。
制作会社を選ぶ上で、実績は非常に重要。
しかし「有名な企業の実績があるから」といって、自社にぴったりとは限りません。
予算や目的に応じた制作会社選びが重要です。
予算や目的に応じて最適な制作会社を探したい場合は、当サイト「Web幹事」にご相談ください。
知るひとぞ知る、優良制作会社をご紹介することも可能です。
不動産業界向けの格安ホームページ制作会社
ホームページできるくん
Web幹事からのおすすめのポイント 月額数千円の低価格で高品質なホームページ制作が可能なサービスです。スマホ対応も標準対応。SNSとの連携や予約機能も搭載可能。まずは名刺がわりにホームページを作りたいという方にぴったりなサービスです。
月額2,980円からの低価格なホームページ制作
ホームページ制作の初期費用は無料(2024年8月時点)で、保守も月額2,980円と低価格でホームページ制作を依頼できるサービスです。手軽な価格設定で不動産業界向けのホームページを制作できます。また完成後の修正も無料で対応。ホームページの運用もお任せできます。
スマホ対応も標準対応。高機能なホームページを制作可能
スマホ対応のほか、SNS連携や予約機能、カレンダー機能なども搭載。また面倒なサーバーの契約や設定が必要ありません。(ドメインの設定も対応してもらえます)。デザインも確認をしながら制作を進めるため、安心して依頼することが可能です。
ホームページできるくんの概要・実績・料金
URL | https://dekirukun-dx.com/lp/hp-dekirukun/index.html |
---|---|
TEL | 03-6778-2998 |
会社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-34-5 VerdeVista新宿御苑2階 |
設立年 | 2015年4月 |
実績詳細 |
体操教室「MURAKAMI体操教室」 リフォーム業「助太刀屋」サービスサイト コンサル業「株式会社KURUMIRA」コーポレートサイト サロン「グルーミングサロンDAY’S」コーポレートサイト |
価格感 |
トライアル:2,980円/月 ベーシック:6,980円/月 |
株式会社ホワイトネットソリューション(サービス名:不動産繁盛)
不動産繁盛のポイント
・初期費用0円〜、月額8,000円〜からのホームページ制作
・文書・写真の入れ替えやバナー追加などの修正や更新無料
・全プランスマホ対応・オリジナルデザインでSEOにも配慮
ホワイトネットソリューションを含め不動産に強いホームページ制作会社5社を紹介してもらう
初期費用0円〜、月額8,000円〜からのホームページ制作
株式会社ホワイトネットソリューションは、不動産専用ホームページ制作サービス「不動産繁盛」を提供している愛知県名古屋市の会社。
初期費用0円〜、月額費用8,000円〜の費用でホームページ制作が可能で、500件以上の運用実績を保有しています。
- 物件の検索機能の充実
- レインズの物件データを一括で取り込み可能
- 物件ごとにYouTube動画を掲載可能
- 不動産業界ならではのキーワード設定などのSEO対策
- スマホ対応
などの機能を提供。
ほか、リスティング広告の運用もワンストップで対応します。
文書・写真の入れ替えやバナー追加などの修正や更新無料
不動産繁盛のプランでは、 公開後のホームページでも随時修正や更新が無料です。
たとえば、テキスト・写真の入れ替えやバナーの追加および削除、既存ページ内でのコンテンツ追加などが対象です。
また、不動産繁盛はCMSを導入しており、発注者の方ご自身で簡単にページの更新、追加をすることも可能です。
全プランスマホ対応・オリジナルデザインでSEOにも配慮
不動産繁盛では、 すべてのプランにおいてオリジナルデザインのホームページを提供しています。
いずれのプランもスマホ対応のレスポンシブデザインを標準として提供。
そのほか、SEO内部施策で集客などの成果をあげる仕組みを作り出しています。
不動産繁盛の概要・実績・料金
TEL |
052-231-1030 |
会社所在地 |
〒460-0003 |
設立年 |
2009年10月 |
実績詳細 |
大阪府大阪市の不動産会社「株式会社Estate&Co.」ホームページ制作 |
価格感 |
エンドリープラン 初期費用 無料 月額費用 8,000円 物件登録件数 50件まで |
株式会社ReP
株式会社RePのポイント
・初期費用無料・月額1万円〜と格安で物件登録は3,000件まで可能
・スマホ対応や物件情報インポートなどのオプションに割引あり
RePを含め不動産に強いホームページ制作会社5社を紹介してもらう
初期費用無料・月額1万円〜と格安で物件登録は3,000件まで可能
株式会社RePは、 不動産に特化したホームページ制作サービス「不動産HP制作.jp」を提供。
初期費用は一律無料で、費用は月額料金1万円(税別)のみ。
1つのホームページで賃貸・売買の両方に対応できるほか、物件登録は賃貸・売買合わせて3,000件まで可能です。
さらに、物件1件当たりの写真枚数やコメント文字数についても制限がなく、物件登録も簡単なので発注者自ら登録を行えます。
スマホ対応や物件情報インポートなどのオプションに割引あり
「不動産HP制作.jp」では、 スマホ版のみの場合は月額1万円(税別)のところ、PC版と併用することで月額5,000円(税別)に割引されます。
また、レインズのCSVデータをホームページにインポートできるサービス「不動産CSV」を利用できるオプションでは、物件情報を1つずつ登録する必要がありません。
株式会社RePの概要・実績・料金
TEL |
03-5411-8312 |
会社所在地 |
〒106-0032 |
設立年 |
2009年9月 |
実績詳細 |
東京都大田区の不動産会社「株式会社エンデバー」ホームページ制作 |
価格感 |
初期費用:無料 |
不動産業界向けの集客が得意なホームページ制作会社
株式会社ラルズネット
株式会社ラルズネットのポイント
・1,000件以上の制作実績で用途やシーンに合わせたホームページを制作可能
・物件管理システムの併用もでき、多くの機能で運営をサポート
・地域密着型不動産ポータルサイトを運営し850社以上が登録
ラルズネットを含め不動産に強いホームページ制作会社5社を紹介してもらう
1,000件以上の制作実績で用途やシーンに合わせたホームページを制作可能
株式会社ラルズネットは不動産専門のWebコンサルティング会社。
物件の反響に特化する「集客特化型」を選んだある会社では、トップページの目立つ箇所におすすめ物件を表示してユーザーを集めます。
発注者の会社をブランディングできる「会社案内型」の場合、ある会社ではトップページに経営理念や特徴を動画とともに紹介。
販売する物件の写真を用いて、取り扱う不動産のイメージを湧きやすくした事例もあります。
物件管理システム「ラルズマネージャー」で質の高い物件登録を実現
株式会社ラルズネットは、独自の物件登録システム「ラルズマネージャー」を運営。
このシステムは、 登録内容についてそれぞれの会社に合ったアドバイスを自動的に行ってくれます。具体的には、写真が登録されていない物件をアラートしたり、反響率を考慮して物件へのコメントを促すことが可能。煩雑な登録作業もクリックのみで入力できるような工夫がなされています。
写真加工やメール返信など便利な機能も満載で、不動産業務の効率化を期待できます。
地域密着型不動産ポータルサイト「不動産・連合体」は850社以上が登録
株式会社ラルズネットでは、 地域密着型の不動産ポータルサイト「不動産・連合体」を運営しています。このサイトでは、検索上位にヒットする施策やスマホ向け広告の強化、ページ内に会社リンクを設置するなど、たくさんの工夫が施されています。
これによってホームページのアクセス率を向上させることが可能になり、すでに850以上の不動産会社に導入されています。
株式会社ラルズネットの概要・実績
TEL |
0138-34-2211 |
会社所在地 |
〒041-0801 |
設立年 |
2003年1月27日 |
実績詳細 |
北海道札幌市の不動産会社「株式会社コントラスト」ホームページ制作 |
株式会社博士.com
株式会社博士.comのポイント
・業態に合った専用ホームページ制作で実績400社以上
・リスティングやSEOなどのSEMに対応し地域有力店の実績多数
・自社運営のポータルサイトはユーザー多数で集客ノウハウを蓄積
博士.comを含め不動産に強いホームページ制作会社5社を紹介してもらう
業態に合った専用ホームページ制作で実績400社以上
株式会社博士.comは、不動産業界におけるプロモーションや広告、ポータルサイト運営など幅広く事業を行っている会社です。
事業の一環としてホームページ制作も手掛け、不動産会社の業態に合わせて柔軟に対応することができます。
たとえば 売買・賃貸・投資用物件など取り扱う物件の種類が異なる場合でも、それぞれの業態に適したホームページを構成してくれます。
そのため、不動産に関わる多くの会社のホームページ制作を請け負っており、制作実績は400件以上を誇っています。
リスティングやSEOなどのSEMに対応し地域有力店の実績多数
株式会社博士.comは不動産業界に精通しているため、 リスティングやSEOなどのSEMに関しても独自のキーワード蓄積やユーザーの検索行動分析を行い、的確に対応しています。
さらに、ホームページ運用をターゲティング中心に絞り、地域の特性を生かした内容で確実な集客を狙う施策により、地域の有力店での実績もあります。
自社運営のポータルサイトはユーザー多数で集客ノウハウを蓄積
さらに株式会社博士.comでは、 目的別のポータルサイトを複数運営しており、賃貸・不動産経営・投資などについて有益な情報を発信しています。
同社では各ポータルサイトの企画から運営まですべてに携わり、集客ノウハウを蓄積しています。
株式会社博士.comの概要・実績・料金
TEL |
0422-28-2211 |
会社所在地 |
〒180-0002 |
実績詳細 |
東京都目黒区の不動産会社「アルティス・リアルエステート」ホームページ制作 |
価格感 |
<売買ホームページ月額料金プラン> |
株式会社ワンノブアカインド
株式会社ワンノブアカインドのポイント
・反響アップのためのホームページ制作
・動画・マンガの制作、パンフレット・間取り図データなどの提供
・情報サイトや査定サイトを運営し業界動向やノウハウに長けている
ワンノブアカインドを含め不動産に強いホームページ制作会社5社を紹介してもらう
反響アップのためのホームページ制作
株式会社ワンノブアカインドでは、 集客特化やランディングページの強化を実現するサービスを提供しています。
さらに、会社のコーポレートサイトだけではなく物件の特設サイトの制作も請け負っており、ブランディングにも強みを持っています。
動画・マンガの制作、パンフレット・間取り図データなどの提供
同社は、マーケティングにおける各種施策に長けています。
動画制作や、不動産についてわかりやすく紹介するマンガ制作に対応。
また、中古マンションの新築時のパンフレット・間取り図データを保有しており、不動産会社の方にダウンロード販売するサービスを提供しています。
パンフレットや図面集、新築時価格表、中古販売履歴、賃料履歴をPDFダウンロード利用した分だけ料金が発生する従量課金制(初期費用、月額固定費用は無料)。
間取り図は1件290円の価格で提供しており、500社以上の利用実績を持っています。
情報サイトや査定サイトを運営し業界動向やノウハウに長けている
同社は、 不動産情報サイト「マンションレビュー」と不動産一括査定サイト「ユスフル」の運営も行っています。
「マンションレビュー」は、月に60万ユーザーがサイトを訪問するほか、PV数は240万以上。(2018年9月現在)
これらのサイト運営で培われた豊富なノウハウを、発注者のホームページ制作に生かしています。
株式会社ワンノブアカインドの概要・実績・料金
TEL |
03-6432-0498 |
会社所在地 |
〒105-0001 |
実績詳細 |
東京都渋谷区の不動産会社「株式会社アットワンズ」ホームページ制作 |
価格感 |
<格安ホームページ制作料金> |
ここでは、不動産向けの集客に強いホームページ制作会社をご紹介してきました。
「不動産向けの集客のノウハウがある制作会社をもっと教えてほしい」という方はぜひ「Web幹事」にご相談ください。
Web幹事には、実際にホームページ制作を経験したプロのコンサルタントが在籍。
そのため、ホームページの集客のポイントなども無料で相談可能です。お気軽にご連絡ください。
フュージョンコア株式会社
フュージョンコア株式会社のポイント
- 不動産会社のコーポレートサイトや採用サイト制作が得意
- SEO対策強化、コンテンツマーケティング施策による反響UP実績
- レスポンシブ対応のセミオーダーPlan(初期制作費用250,000円)
フュージョンコアを含め不動産に強いホームページ制作会社5社を紹介してもらう
不動産会社のコーポレートサイトや採用サイト制作が得意
フュージョンコア株式会社は、ブランディングを強化したいと考えている不動産会社のコーポレートサイトや求人応募率の増加を目的とした採用サイト制作に強みを持っている会社です。
SEO対策強化、コンテンツマーケティング施策による反響UP実績
フュージョンコア株式会社のホームページ制作の特長は、全ページに国産の独自CMSを設定する構築方法。
スマホやタブレットにも対応、SEO対策機能やページを簡単に複製できる操作性もアピールポイント。
コンテンツマーケティング施策による反響数アップの成功事例をホームページで紹介しています。
レスポンシブ対応のセミオーダーPlanも
自社で全ページに独自CMSを導入するホームページ制作サービス【comg】コムジーを運営。
全7ページ構成のスマホ対応のWebサイトが初期費用250,000円で制作可能です。
CMSで簡単にページを増やせるので自社でコンテンツを増やしていきたいと考えている不動産会社におすすめ。
物件紹介ページの作成も可能です。
※物件検索や不動産ポータルサイトへの物件コンバートを重視している不動産会社には適さない制作プランです。
フュージョンコア株式会社の概要
TEL | 050-3765-8238 |
---|---|
会社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷8F |
設立年 | 2014年5月1日 |
実績詳細 | |
価格感 | 初期費用:250,000円〜(プランにより異なる) 月額費用:15,000円 |
不動産のホームページ制作の費用相場・事例
不動産の平均費用は106.3万円
ホームページ制作を制作会社へ依頼する前に、かならず費用相場を確認しておきましょう。
当メディアWeb幹事では「HPを作りたい人」と「WEB制作会社」をつなげるマッチングサービスを提供しています。以下は当マッチングサービス経由で発注された「HP制作の発注金額データ」をもとに作成した不動産のホームページ制作の費用相場グラフです。
平均の費用相場は106.3万円(中央値は51.5万円)。発注金額の49%が50万円以下、36%が50万〜150万円、15%が150万以上となっています。
※他業界の費用相場も参考にしたい方は、こちらもあわせてご活用ください。
Webサイト制作前にチェック必須!
業界別サイト制作の費用相場をまとめました。
無料でダウンロードする
費用帯別の不動産の制作事例も紹介しますので、参考にしてみてください。
不動産のHP制作事例
Web幹事に掲載されている不動産のHP制作の事例を紹介します。実際の画像・費用感なども記載されていますので、これからの不動産のHP制作の参考にしてみてください。
50万円以下の制作事例
50〜150万円の制作事例
150万円以上の制作事例
より具体的なホームページ制作の費用については「ホームページ作成費用・料金相場をプロが解説」で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
不動産で発注されているホームページ制作のサイト種別
Web幹事の提供するマッチングサービス経由で発注された「HP制作の発注金額データ」をもとに作成した不動産で発注されたサイト種別と業界を紹介します。
不動産で発注されたサイト種別
・企業サイト:56.0%
・サービスサイト:19.8%
・ランディングページ:7.8%
・ブランドサイト:6.0%
・ECサイト:4.3%
・採用サイト:3.4%
・ポータルサイト:1.7%
・オウンドメディア:0.9%
企業サイトが約5.6割を占めており、それ以外にも幅広く制作されています。どのようなホームページを制作するか決まっていない方も多いと思いますので、参考にしてみてください。
ホームページ制作会社を比較する際のチェック項目
最後に、制作会社・担当者を比較するときにチェックすると良い評価シートを紹介します。
役員や上司など「意思決定者」に知識がない場合、価格だけで発注先を選んでしまいがちです。安易に格安の制作会社を選んでしまうと、「全く成果のでないホームページになってしまった」、「成果物をコントロールするのに時間がとられ、スケジュールが押してしまった」などの失敗があります。評価シートを活用し、多角的な視点から選定するようにしましょう。
制作会社の評価シート
カテゴリ |
質問(評価ポイント) |
会社A |
会社B |
企画設計 |
企画から一緒に行ってくれる制作会社か |
◯ |
△ |
要件定義書は丁寧で詳細まで書かれているか |
◯ |
△ | |
デザイン |
デザインのテイスト・得意分野は 自社のイメージに合っているか |
◯ | × |
過去の制作実績の中に イメージに近いデザインはあるか |
◯ | △ | |
マーケ ティング |
集客まで考えてくれるか 制作体制にマーケターはいるか |
× |
◯ |
過去に自社と同じ業界で 集客の実績はあるか |
× |
◯ |
|
開発 | 要望通りの機能は実装してくれるか | △ | × |
過去に同じような機能を実装したか |
◯ |
× | |
運用 | ホームページ公開後の運用も対応しているか |
◯ |
◯ |
電話対応・訪問対応など公開後の フォロー体制も充実しているか |
◯ |
◯ |
過去の実績や提案などを通して、「何が得意な制作会社か」を判断するようにしましょう。自社がホームページ制作を依頼する際に重要視している項目が得意な会社ほど、イメージに近いホームページができます。
担当者の評価シート
カテゴリ |
質問(評価ポイント) |
担当者A |
担当者B |
相性 |
担当者の話は分かりやすいか 専門用語を丁寧に説明してくれるか |
◯ |
△ |
メールや返信など担当者のレスポンスは良いか |
◯ |
△ | |
自社の要望をしっかりヒアリングしてくれるか |
△ |
◯ | |
熱意 |
担当者の提案の数は多いか |
◯ | × |
良いホームページにするために 自分の意見をはっきり言ってくれるか |
◯ | △ |
いくら有名で実績のある会社でも、担当者との相性が悪いと成果の出るプロジェクトになりません。担当者の動きもしっかり見ておくようにしましょう。
不動産業界向けのホームページ制作会社 まとめ
本記事では不動産業界向けでおすすめしたい制作会社を10社にしぼってご紹介しました。
自分で不動産業界対応のホームページ制作会社を探したいという方はこちらをご覧ください。
不動産業界のホームページは「いかに反響がとれるか」が重要です。
そういった集客のノウハウや知識が豊富な制作会社を探すようにしてみてください。
ホームページ制作の失敗を防ぐチェックリスト
- 会社選びの前に予算、目的、納期は数字化できているか
- 制作会社への提案依頼書は作成しているか
- ホームページ制作の費用・相場は把握しているか
- 見積金額の安さだけで制作会社を選んでいないか
- 自社と相性の良い制作会社を選んでいるか
- 知人の紹介で制作会社を選んでいないか
- 見積書でわからないことは質問して解決しているか
- 契約書のチェックを怠っていないか
- 制作会社に丸投げせず、定例MTGなど実施しているか
- 制作会社に細かい修正を言いすぎていないか
上の10個がホームページ制作の失敗を防ぐ簡単なチェックリストです。制作会社を選ぶ前、制作に入ってから活用ください。
※チェックリストを見た段階で「自社だけで制作会社を探すのは不安」「現在、比較中の制作会社を考え直したい」と思われた方はWeb幹事にご相談ください。
ホームページ制作の目的設定から最適な制作会社のご紹介までしっかりサポートいたします。
ご相談はもちろん 無料。制作会社のご紹介も無料で行なっております!
不動産業界向け以外の制作会社ももちろんご紹介可能。全国対応しております。
ホームページの制作・発注にお困りの方は、お気軽にご連絡ください。
(参考)不動産・マンションのホームページ制作に取りかかる前に
財務省の「法人企業統計調査」によると、不動産業界は日本国内において第4位の規模を誇る一大マーケットとなっています。
ただ、その分プレイヤーの数も非常に多く、一般財団法人不動産適正取引推進機構よると、その数は122,685件とのこと。(2015年3月31日時点)
参考:財務省「法人企業統計調査」
参考:一般財団法人不動産適正取引推進機構
また東京オリンピック関連のバブルの後は需要そのものが冷え込むという見方や少子高齢化に伴う人口減少などにより、今後競争の激化が予想されます。
いかに物件販売の流通網を構築するかが、今後の不動産業界で生き残るカギとなるでしょう。
そこで重要になってくるのがホームページを活用したインターネットによる集客です。
ここでは、安定的な集客のため、どのようなホームページを制作すれば良いのか?
注意すべきポイントと具体的なコンテンツを整理してお伝えします。
不動産・マンションなどのホームページで必要な重要なポイント
ターゲットとしているユーザーを明確にする
一言で不動産業と言っても、マンション開発や不動産流通、アパートやオフィスビルなどの賃貸業など、その業務内容は様々であり、お客様はその違いを把握していない場合も少なくありません。
初めて一人暮らしをする学生向けのサービスなのか?都心に住む家族向けのサービスなのか?あなたの会社がターゲットとしているお客様を明確にしましょう。
もちろんホームページを通してお客様に与える第一印象は非常に重要ですが、それ以上にお客様は自身の目的にあったサービスを受けられるのかを気にしています。
提供できる強みをしっかりと伝える
特に仲介に言えることですが、不動産業において商品の差別化を図ることは容易ではありません。
- 地場に根付いたサービスを行っており、物件だけでなく地域についても情報提供ができる事が強みなのか?
- 物件について非常に知識の深いスタッフさんがいることが強みなのか?
- 取り扱っている物件そのものが強みとなっているのか?
なお、人材やサービスを強みとする場合は実際に対応してくれる社員さんの顔が見えている事が非常に重要です。
写真による紹介だけでなく、「そのスタッフさんがどのような物件に詳しいか」や「実績」などを合わせて紹介することで、見ている方の信頼を得る事ができます。
地域検索を重視した検索エンジン対策
インターネット検索では、位置情報に基づいた検索結果が表示されるようになっています。
例えば「不動産」と検索した場合、現在地に近い不動産会社が検索結果に表示されます。
また、お客様は「品川区 不動産」など地域名を入れたキーワード検索をして近くの会社を探す傾向があります。
その際に、「〇〇市に詳しい」などの特徴を追加することで見る方に信頼感を与え、あなたのホームページにアクセスしてくれる方が増加します。
なお、お客様の来店時に迷うことの無いよう、マップだけでなく、最寄り駅からの経路を記載しましょう。
特に最寄り駅の出口が複数ある場合はどの出口から出るとよいのかを記載しましょう。
位置情報に基づいた検索にかかるようにしたい方へ
上記のように位置情報に基づいた検索にかかるようにするには「Googleマイビジネス」への登録が必要になります。
会社の住所や電話番号、営業時間、画像などを入力するだけで簡単に登録が行えますので、忘れずに必ず登録しましょう。
https://www.google.com/intl/ja_jp/business/
これらのポイントを整理して制作会社に依頼することで、やり取りがスムーズになり、予定通りのスケジュールでホームページをオープンさせることに繋がります!
Q. 不動産業界に強いおすすめのホームページ制作会社は?
不動産業界に強いおすすめのホームページ制作会社として「株式会社いえらぶGROUP」「株式会社ディープ」が挙げられます。各社の特徴は記事内でわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。
Q. 不動産業界向けのホームページ制作会社を探す際、どのようなポイントに注目すべきですか?
制作会社の得意分野や過去の実績を確認し、不動産業界に特化したサービス・知識を持っているかをチェックしましょう。また提案力やコミュニケーション能力も重要です。企画やデザインのアイデアを具体的に出せるか、要件を適切に把握し円滑なコミュニケーションが図れるか、といった点も確認しましょう。
不動産に強いホームページ制作会社を
プロが選定・紹介します!
-
完全無料
-
無駄な営業電話が
来ません -
毎月700件以上の
相談実績
※ 気に入った会社が無ければ会う必要はありません。
お急ぎの方は
お電話ください
03-6457-3550
(平日9時〜19時)
この記事を書いた人

Web幹事運営事務局
ホームページ制作会社経験者を中心に構成されたWeb幹事の編集メンバーです。ホームページ制作に関する情報を、業界で培ってきたプロならではの経験とノウハウをもとに分かりやすくご紹介します。
このライターの記事一覧