- 更新日 2024.10.17
- カテゴリー ECサイト
カラーミーショップの手数料・費用まとめ|GMOイプシロンの決済の仕組みも解説【2024年最新版】
初期費用・月額費用無料で利用できるプランから、事業の成長に対応できる有料プランまでそろっている「カラーミーショップ」。本記事では、次のような方に向けて、カラーミーショップ利用にかかる費用と手数料を詳しく解説します。
・カラーミーショップの利用を検討している
・GMOイプシロンなど決済関連の手数料を知りたい
・カラーミーショップ以外のECカートと手数料を比較したい
カラーミーショップには複数のプランがあるので、プランごとの違いや、プランの選び方など費用・手数料と合わせてチェックすべき点を解説します。
さらに、他のECカートとカラーミーショップを比較検討している方に、費用と手数料に焦点を当てて違いをまとめています。
※カラーミーショップでECサイトを開設するか迷っている方はWeb幹事にご相談ください。予算や目的などから最適なECサイトを選定させていただきます。相談料は一切かかりません。
カラーミーショップ利用に必要な費用・手数料
カラーミーショップの費用・手数料は下表の通り。
フリー |
レギュラー |
ラージ |
|
初期費用 |
無料 |
3,300円(税込) |
3,300円(税込) |
月額費用 |
無料 |
4,950円(税込) |
9,595円(税込) |
決済手数料 |
クレジットカード GMO後払い Amazon Pay 全決済 6.6% + 30円 ※コンビニ払い(セブンイレブン)、Amazon Payは法人のみ |
クレジットカード4.0%~ |
|
有料テンプレ |
9,167円~ |
||
有料オプション |
常時SSL(独自ドメインの場合のみ):月額1,100円(税込) 独自ドメイン取得オプション:月額550円(税込) メールマガジン(有料プラン):月額330円(税込) GoogleショッピングPro:月額5,500円(税込) |
GoogleショッピングPro:月額5,500円(税込) |
|
アクセスプラス:月額550円(税込) FTPサービス:月額550円(税込) テンプレートプラス:月額550円(税込) |
左記プランサービスはプランに 含まれている。 |
||
有料アプリ |
アプリにより異なる |
※決済手数料は、GMOイプシロン契約時のもの
初期費用・月額費用無料のフリープランと、初期費用・月額費用がかかるレギュラー/ラージの計3つのプランがあります。
無料のフリープランと有料のレギュラー/ラージプランとでは、決済手数料が異なりますので注意。
決済手数料が高めに設定されているプランは、売上が伸びるにつれて決済手数料が負担になっていきます。売上が安定して出るようになったら、月額固定費はかかっても決済手数料が低い別のプランへの移行したほうがよいでしょう。
また、初期費用・月額費用が無料や格安のプランは、決済手数料の他に、販売手数料や振込手数料が発生する場合もあります。プランを選ぶにあたり、費用・手数料を算出する場合は、決済手数料以外の手数料も忘れずに計算に入れましょう。
ショップ開設・運営に必要な費用
次に、カラーミーショップを利用するにあたり、必要になる費用について詳しく解説します。
初期費用・月額費用
フリー |
レギュラー |
ラージ |
|
初期費用 |
0円 |
3,300円(税込) |
|
月額費用 |
0円 |
4,950円(税込) |
9,595円(税込) |
カラーミーショップには3つのプランがあります。3つのプランのうち、「フリープラン」については、初期費用・月額費用ともにかかりません。
一方、「レギュラープラン」「ラージプラン」については、初期費用・月額費用がかかります。なお、各プランの大きな違いは下表の通り。その他に、使える機能にも違いがあります。
フリー |
レギュラー |
ラージ |
|
---|---|---|---|
初期費用 |
0円 |
3,300円(税込) |
|
月額費用 |
0円 |
4,950円(税込) |
9,595円(税込) |
ディスク容量 |
200MB |
5GB |
100GB |
登録画像数 |
~4枚/1商品 |
~50枚/1商品 |
|
フリーページ |
10ページ |
10,000ページ |
|
デザインテンプレート登録数 |
~5点 |
~10点 |
ディスク容量は、ショップにアップロードできるデータの容量のこと。画像ファイル、メール容量、テンプレートなどが含まれます。
また、ディスク容量を購入することもできます。フリープランでは、利用年数に応じて以下のようにディスク容量・フリーページが増量します。
2年目:300MB + フリーページ20
3年目:400MB + フリーページ50
4年目:500MB + フリーページ100
ディスク容量は、300MBまで購入も可能です。
フリーページは、ショップ紹介やキャンペーン、コーディネート集など、自由に編集できるページのこと。フリープランでは、利用年数に応じてページ数が増量、4年目以降は100ページになります。
プラン選びのワンポイントアドバイス プランを選ぶときは機能とデータ容量で余裕をもって対応できるか確認しましょう。特に、商品点数が多いECサイトでは、データ容量が大きめに必要なことが多いので、注意が必要です。機能やデータ容量は、追加料金を払うことでプランの標準に追加できる場合もあります。ただし、追加料金を払うよりも上位プランを利用したほうがお得になる場合もあります。機能や容量が足りない場合、すぐに追加するのではなく、上位プランとの比較検討を忘れずに行いましょう。そのためにも、余裕をもった検討が大切です。
決済サービス手数料
カラーミーショップでは、下表のようにプランによって決済サービス手数料が異なります。
フリー |
レギュラー |
ラージ |
|
カラーペイメント(GMOイプシロン) |
クレジットカード GMO後払い Amazon Pay 全決済 6.6% + 30円 |
クレジットカード:4.0%~ 後払い:4.0%~ コンビニ払い:130円~ 代引き決済:280円~ Amazon Pay:月額2,000円 + 4% 楽天ペイ:月額2,000円 + 4% LINE Pay:月額2,000円 + 3.45% PayPay:月額2,000円 + 3.45% |
カラーミーショップで利用する決済サービスとしては、カラーミショップが公式で用意した「カラーミーペイメント」が推奨されており、上記手数料もカラーミーペイメント利用時のものです。
カラーミーペイメントは、GMOイプシロンとの契約のこと。クレジットカード決済・コンビニ決済などがまとめてパッケージングされており、複数の決済方法をまとめて導入できます。
配送サービス利用料金にも注目 厳密にはカラーミーショップ利用費用に含まれませんが、カラーミーショップでの受注~出荷に関わるところなので、参考までに記載しておきます。配送費用はこの数年値上がり傾向にあり、配送エリアや商材によって配送会社やサービスを使い分けるなど、コスト削減の取り組みが必要です。
場合により必要な費用
カラーミーショップを利用するにあたり、場合によっては必要となる費用について解説します。
有料テンプレート利用料金
カラーミーショップでは、用意されているお店のテンプレートを選択するだけで簡単にECサイトを作ることができます。
テンプレートには無料のものと有料のものがあり、有料のものは、1万円程度で利用できるものから3~4万円程度のテンプレートまで用意されています。
有料オプションサービス利用料金
各プランに含まれる機能に加え、以下の有料オプションサービスが利用できます。
常時SSL(独自ドメインの場合のみ):月額1,100円(税込)
独自ドメイン取得オプション:月額550円(税込)
メールマガジン(有料プラン):月額330円(税込)
GoogleショッピングPro:月額 5,500円(税込)
Instagramショッピング連携:月額550円(税込)
常時SSL
SSL(Secure Sockets Layer)とは、WebサイトのURLをhttp→httpsに暗号化すること。常時SSLは、サイト内のすべてのページを暗号化して、安全なネットショップ運営ができるサービスです。暗号化していないサイトはセキュリティ面でユーザーに不安を与えるので、適用がお勧め。
GoogleショッピングPro
カラーミーショップの商品情報を更新すると、Google ショッピングのデータも自動的に更新されるサービスです。
Instagramショッピング連携
カラーミーショップの登録商品をFacebookカタログに連携、その中から選択した商品をInstagramでタグ付け投稿すると、簡単にInstagram ショッピング機能を利用できます。
メールマガジン
無料でも利用できますが、無料プランと有料プランで下表のような違いがあります。
無料 |
有料 |
|
登録メルアド数 |
1万 |
10万 |
月間配信数 |
10万通 |
100万通 |
配信制限(時間) |
1時間に1回 |
1時間に5回 |
HTML形式 |
- |
○ |
CSVからアドレス帳作成 |
- |
○ |
また、以下のサービスはレギュラー/ラージプランには含まれていますが、フリープランでは有料オプションとなります。
アクセスプラス:月額550円(税込)
FTPサービス:月額550円(税込)
テンプレートプラス:月額550円(税込)
アクセスプラス
カラーミーショップのアクセス解析ツールです。
FTPサービス
FTP(様々なファイル、データを送受信する方法)専用サーバーの100MBが利用可能です。
テンプレートプラス
営業日カレンダー管理/トプページバナー/新着商品管理/イチオシ商品管理/インフォメーション登録の5つの機能です。
※ここまで読んでカラーミーショップでECサイトを作ろうと思った方は下記の記事も参考にしてください。
関連記事:カラーミーショップ制作と相性のいいホームページ制作会社10選
カラーミーショップの決済方法と手数料
カラーミーショップでの決済方法は、カラーミーペイメントがおすすめです。
カラーミー ペイメントは、カラーミーショップと同じGMOグループのGMOイプシロンが提供する決済のパッケージプラン。
カラーミーペイメントを利用すると、ECサイトでニーズの高いオンライン決済をまとめて導入できます。利用できる決済手段配下の通り。このなかから必要なものを利用できます。
・クレジットカード決済
・オンライン決済(Amazon Pay/楽天ペイ/LINE Pay/PayPay)
・コンビニ決済
・ネット銀行決済
・電子マネー決済
・代引き決済
・ウォレット決済(PayPalなど)
・スマートフォンキャリア決済
・後払い
・口座振替
なお、カラーミーショップのプラン紹介などに記載されている決済手数料は、カラーミーペイメントの法人契約のプランになっています。
個人契約の場合、クレジットカード決済(VISA/MASTER/DINERS)と、コンビニ決済の契約が必須になります。
クレジットカード、銀行振込など決済手段ごとの手数料一覧
決済名称 |
サービス名 |
月額費用 |
決済手数料 |
月額最低手数料 |
|||
法人 |
個人 |
法人 |
個人 |
法人 |
個人 |
||
クレジットカード決済 |
VISA/MASTER/ DINERS |
- |
4~5% |
5.5% |
2,500円 |
1,300円 |
|
JCB/AMEX |
4% |
1,000円 |
500円 |
||||
ウォレット決済 |
PayPal |
500円 |
3.6%+40円/回 |
- |
|||
Yahoo!ウォレット 決済サービス |
3,000円 |
3.6%/回 |
|||||
ネット銀行決済 |
PayPay銀行 |
- |
78円/回 |
1,000円 |
500円 |
||
楽天銀行 |
4% (最低40円/回) |
||||||
住信SBIネット銀行 |
78円/回 |
||||||
ペイジー |
- |
個人不可 |
3.5% (最低180円/回) |
個人不可 |
1,000円 |
個人不可 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
オンライン決済 |
Amazon Pay |
2,000円 |
個人不可 |
4% |
個人不可 |
- |
個人不可 |
楽天ペイ |
2,000円 |
4% |
- |
||||
LINE Pay |
2,000円 |
3.45% |
- |
||||
PayPay |
2,000円 |
3.45% |
- |
||||
コンビニ決済 |
セブンイレブン/ローソン/ ファミリーマートなど |
- |
130円~/回 |
1,000円 |
- |
||
電子マネー決済 |
ウェブマネー |
- |
個人不可 |
13.0%/回 |
個人不可 |
1,000円 |
個人不可 |
BitCash |
- |
5.5%~ |
500円 |
||||
電子マネーちょコム |
個人不可 |
5.0%~ |
個人不可 |
個人不可 |
|||
代引き決済 |
ゆうパックコレクト |
- |
360円~/回 |
1,500円 |
500円 |
||
カンガルー代引 |
|||||||
スマートフォン キャリア決済 |
ドコモ ケータイ払い |
3,000円 (3キャリア セット) |
個人不可 |
6% |
個人不可 |
- |
個人不可 |
auかんたん決済 |
|||||||
ソフトバンク まとめて支払い |
|||||||
後払い |
GMO後払い |
1,000円 |
4.0%+180円/回 |
- |
|||
口座振替 |
口座振替決済 |
3,000円 |
売上処理料 120円 回登録処理料 100円/回 |
- |
なお、「月額最低手数料」が設定されている決済手段については、月額最低手数料と決済手数料を比較し、上回ったほうの手数料が適用されます。
たとえば、月額決済手数料が2,500円の場合、ひと月のクレジットカード売上に対する手数料が2,500円未満の場合は2,500円を支払い、2,500円以上の場合は手数料を支払います。
クレジットカードの手数料が分かりやすい
クレジットカード決済は、ECサイトにおける主流の決済手段です。カラーミーショップでは、カラーミーペイメント以外の決済サービスでクレジットカード決済を導入することもできますが、クレジットカード手数料は決済会社ごとに問い合わせが必要です。
カラーミーペイメントは上表のように手数料が明示されているため、費用がわかりやすく、また、お得な手数料が設定されています。
PayPal(ペイパル)などの手数料もお得
PayPalは、海外のECでよく利用される決済手段です。PayPalで直接手続きをしてECサイトの決済手段として利用する場合、標準レートは3.60% + 固定手数料となります。
カラーミーペイメントでは、月額費用500円・手数料3.6%+40円/回で、他の決済手段と合わせてPayPalを導入できます。顧客層のPayPal利用ニーズが高い場合、カラーミーペイメントで簡単かつお得に導入でき、おすすめです。
その他の決済方法と手数料
カラーミーペイメントの利用、GMOイプシロンとの契約以外に、カラーミーショップでは次の決済サービスも利用できます。
・GMO PGマルチペイメント クレジットカード:
GMOペイメントゲートウェイが提供するクレジットカード決済サービス。手数料は要問い合わせ。
・クレジット(ZEUS):
株式会社ゼウスが提供するクレジットカード決済サービス。手数料は要問い合わせ。
・NP後払い:
株式会社ネットプロテクションズが提供する後払い決済サービス。請求書を使ってコンビニ・銀行・郵便局のいずれかで支払いが可能。
4つのプランがあり、プランごとにNPサービス利用料・月額固定費が異なる。サービス利用料が低いほど月額固定費が高いプランになる。サービス利用料/月額固定費は、5.0%/0円~2.9%/52,800円。また、請求書発行・郵便料金として1取引ごとに209円がかかる。
・クロネコWebコレクト:
ヤマトフィナンシャル株式会社が提供する決済サービス。手数料は要問い合わせ。フリープランでは利用できません。
・クレジットカード(SGシステム):
SGシステム株式会社が提供するクレジットカード決済サービス。決済手数料は3.5%。フリープランでは利用できません。
・その他の決済代行会社:
ペイジェント/後払い.com/イーバンクデビットのサービスも利用可能。
カラーミーショップ以外のECカートとの決済比較
カラーミーショップと比較されることの多いECカートについて、特に決済に焦点をあてて解説します。
無料・格安ECカートとの比較表
STORES |
BASE |
||
フリー |
スタンダード |
||
初期費用 |
0円 |
0円 |
|
月額費用 |
0円 |
2,178円 |
0円 |
決済手数料 |
5% |
3.6% |
3.6%+40円 +サービス手数料3% 振込手数料:250円 +2万円未満の場合は 事務手数料500円 |
BASEやSTORESの無料プランは初期費用・月額費用がかかりませんが、決済手数料が高めに設定されています。STORESの有料プランでは、決済手数料が低くなります。
また、BASEとSTORESでは、決済手段に関わらず一律の決済手数料が設定されています。
BASE
画像出典:BASE
BASEは、初期費用・月額費用ともに無料のASPカートです。「BASEかんたん決済」という決済サービスを提供しており、以下の決済方法を利用できます。
・コンビニ(Pay-easy)決済
・銀行振込決済
・クレジットカード決済
・後払い決済
・キャリア決済
・PayPal(ペイパル)決済
決済手数料は、いずれの決済方法でも各注文ごとに一律3.6%+40円。また、各注文ごとに3%のサービス手数料がかかります。その他、振込手数料として250円、振込申請額が2万円未満の場合は事務手数料として500円がかかります。
STORES
画像出典:STORES
STORESは、初期費用・月額費用無料で利用できるASPカート。無料のフリープランと、初期費用無料・月額費用2,178円(税込)のスタンダードプランがあります。
利用できる決済方法は以下の通り。スタンダードプランでは利用できる決済方法が増えることに加え、クレジットカード以外の決済方法を自由に選択可能です。
決済手数料は、フリープランは一律5%、スタンダードプランは一律3.6%です。ただし、楽天ペイは手数料4%、代引引換はECサイト側には手数料はかかりません。また、振込手数料として275円、振込代金が1万円未満の場合は事務手数料275円がかかります。
・クレジットカード
・銀行振込
・コンビニ決済
・翌月後払い
・PayPal
・キャリア決済
・楽天ペイ
・代金引換(スタンダードプランのみ)
・AmazonPay(スタンダードプランのみ)
同価格帯のECカートとの比較表
MakeShop |
Shopify |
||||
プレミアムショップ |
エンタープライズ |
ベーシック |
スタンダード |
プレミアム |
|
初期費用 |
11,000円(税込) |
110,000円(税込)~ |
無料 |
||
月額費用 |
7,700円(税込)~ |
55,000円(税込)~ |
29米ドル (約3,000円) |
79米ドル (約8,000円) |
299米ドル (約3万円) |
決済手数料 (クレジットカード決済) |
3.19%~ |
3.149%~ |
3.4%~ |
3.3%~ |
3.25%~ |
※Shopifyペイメントを利用しない場合の追加料金 |
|||||
2% |
1.0% |
0.5% |
MakeShopとShopifyには、カラーミーショップと同価格帯のプランがあります。いずれも決済手段により手数料が異なり、上表はクレジットカード決済の手数料です。クレジットカード決済は、カードの国際ブランドにより手数料が異なります。
また、カラーミーショップでは、いずれのプランでも手数料は同じですが、MakeShopとShopifyでは、上位プランになるほど手数料が低くなります。
カラーミーショップとMakeShop、Shopifyについては、以下の記事で詳しく比較していますので、こちらも参考にしてください。
関連記事:カラーミーショップとMakeShopの機能・費用・特徴比較、どちらがおすすめ?
関連記事:カラーミーショップとShopifyの機能・費用・特徴比較、移行時の手順・注意点
Shopify
画像出典:Shopify
Shopifyは、初期費用無料、29米ドル(約3,000円)~利用できるASPカートです。Shopifyでは、「Shopifyペイメント」というクレジットカード決済サービスを提供しています。プランにより決済手数料が異なり、以下のように設定されています。
日本のクレジットカード: 3.25%~3.4%
海外のクレジットカード: 3.8%~3.9%
JCBのクレジットカード: 4.05%~4.15%
クレジットカード決済以外の決済手段を導入したい場合は、Shopifyが連携する外部の決済サービスと個別に契約する形になり、決済サービスごとに手数料が異なります。
また、外部の決済サービスの利用時、Shopifyペイメントを利用していないと、プランごとに定められた0.5%~2.0%の追加料金が発生します。そのため、クレジットカード決済はShopifyペイメントで対応、その他の決済手段については外部決済サービスを導入する形が一般的です。
関連記事:Shopify Paymentは導入すべき?設定方法・その他の決済方法について解説
MakeShop
画像出典:MakeShop
MakeShopは初期費用11,000円(税込)~、月額費用7,700円(税込)~利用できるASPカートです。MakeShopでは「MakeShopペイメント」というクレジットカード決済サービスを提供しています。プランにより決済手数料が異なり、以下のように設定されています。
VISA/Mastercard:3.14%~3.39%
JCB/American Express/Diners:3.49%
+月額費用1,100円(税込)※プレミアムプランのみ
MakeShopペイメント以外には、以下の決済サービスを利用できます。
決済手数料はサービスごとに設定されています。
・Amazon Pay
・PayPay
・楽天ペイ(オンライン決済)
・LINE pay
・後払い(ペイディ)
・後払い決済(GMO後払い/後払い.com/NP後払い)
・コンビニ決済
・銀行振込・郵便振替
・代引引換
・ネット銀行
・キャリア決済
・PayPal
・BtoBオンライン決済
・ショッピングクレジット
・リクルートかんたん支払い決済
関連記事:MakeShopとは?初心者向けに料金・事例・おすすめの人を徹底解説!
※これからECサイト構築を検討されている方や、現在ECサイト運用にお悩みの方はこちらもご活用ください。
D2Cサイトの調査レポートとECサイト運用の心得を無料プレゼント
ECサイト運用でお困りのあなたへ!D2Cサイトの調査からECサイト運用の心得まで徹底解説!
無料でダウンロードする
カラーミーショップの手数料まとめ
カラーミーショップ利用にかかる基本的な費用は、初期費用・月額費用の他に、決済手数料があります。初期費用・月額費用無料のフリープランと、その他の有料のプランとでは、決済手数料の設定が異なります。売上規模に応じて、負担にならないプランを選びましょう。
決済に関しては、「カラーミーペイメント」を使えば、複数の決済手段をまとめて導入でき、便利です。決済手数料も比較的低めに設定されています。
基本的な費用の他に、有料のテンプレートや有料オプションサービスを利用する場合は、追加料金が必要です。プランによって、プラン料金にサービスが含まれる場合と、オプションになる場合とがあるので、注意しましょう。
一般的に、無料・格安のASPカートは決済手数料が高めに設定されています。カラーミーショップの場合、フリープランのみ決済手数料の設定が異なりますが、有料プランはプランによる決済手数料の違いがありません。
そのため、データ容量や、使える機能を軸にプランを選ぶことになります。他のASPカートと比較検討する場合は、初期費用・月額費用だけでなく、目標とする売上があがった場合の決済手数料も含め費用を考えるようにしましょう。
カラーミーショップでECサイトを作るか迷っている方はWeb幹事にご相談ください。
ECサイト制作をプロに任せたい方へ
これからECサイトを構築するけど制作会社をなかなか探す時間がないという方は、ぜひWeb幹事にご相談ください。
Web幹事は、あなたに最適な制作会社を「人力で」マッチングするサービス。
実際にWeb制作・運用を経験したプロのコンサルタントが対応するため、業者選びの手間なく、質の高いマッチングを受けることが可能です!
コンサルタントのご紹介
代表取締役
岩田 真
2015年にWeb制作会社を設立し、
3年間で上場企業を含む50社以上制作に携わらせていただきました。
ホームページ制作のオンライン相談窓口「Web幹事」は、35,000件を超える豊富な相談実績と幅広い知識で、お客様のあらゆるニーズにお応えします。
Web制作業界のプロが丁寧にヒアリングしますので、
初心者の方でも安心してご相談ください!
あなたの目的や予算にに合わせて最適な会社をご紹介させていただきます。
ご相談はもちろん無料。また紹介された会社に必ず発注する必要はありません。
Q. カラーミーショップの手数料は?
無料のフリープランと有料のレギュラー/ラージプランとでは、決済手数料が異なります。無料プランは 6.6% + 30円、有料プランは4.0%~です。
Q. カラーミーショップではどのような決済方法が利用できますか?
カラーミーショップでは、クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振込などの決済方法が利用できます。さらに、カラーミーショップが提供する「カラーミーペイメント」というクレジットカード決済サービスもおすすめです。
ホームページ制作の相場ガイドブックを
無料でプレゼントします!!
ホームページの相場に関するガイドブックを
無料でプレゼントいたします!
・コーポレートサイト
・ランディングページ
・ECサイト
・オウンドメディア
・採用サイト
の相場の情報を徹底解説。
さらに相場を理解するためのポイントや
ホームページを業者に依頼する前の準備方法も
合わせて解説。
ホームページを依頼したいが、相場が分からず心配
という方はぜひダウンロードしてください。
この記事を書いた人
河村 郁恵
専門分野: Webライティング,Webコンテンツ制作
フリーランスのライター、編集者。屋号は「卯の筆企画」。ネット通販企業、EC業界メディアでの勤務経験あり。EC運営、Webマーケティング、キャッシュレス決済、自然食・健康食品関連の記事作成・編集経験が豊富です。
このライターの記事一覧