- 更新日 2025.03.28
- カテゴリー 特徴別ホームページ制作会社
Movable Typeに強い優良ホームページ制作会社12社をプロが厳選【2025年最新版】
Movable Typeに強い制作会社をお探しの方は、下記のようなお悩みをお持ちではないでしょうか?
- 会社が多すぎて、制作会社の違いが分からない
- そもそも、どうやって制作会社を探せばいいのか分からない
そこで本記事では、Movable Typeに強いおすすめの制作会社をご紹介します。
実際にWeb制作を経験してきたメンバーが、1社1社制作会社をチェック。実績・デザイン・料金等をもとに厳選しました。依頼先のリストとして是非ご活用ください!
※簡単な質問に答えるだけ!さくっと見積もりが知りたい方はこちらのシミュレーションがおすすめです。回答内容をもとに、Web幹事に登録されている5,000社の料金データから見積もりを算出します。
- 1. 失敗しないために!Movable Typeに強い制作会社の選び方
- 2. Movable Type構築の費用相場の平均は181.0万円
- 3. Movable Typeの実績が豊富なホームページ制作会社
- 4. Movable Typeを活用した集客に強いホームページ制作会社
- 5. Movable Typeを得意とする格安ホームページ制作会社
- 6. Movable Typeに強いその他のホームページ制作会社
- 7. Movable Type構築の事例
- 8. Movable Type構築で発注されているサイト種別・業界
- 9. Movable Typeに強いホームページ制作会社 まとめ
- 10. 業者選びはプロに任せたい!という方へ
失敗しないために!Movable Typeに強い制作会社の選び方
おすすめの制作会社をご紹介する前に、制作会社選びのポイントをお伝えします。
制作会社選びは、以下の2つが非常に大事です。
- 制作会社の「得意分野」をしっかり見極めること
- 依頼しようとしている制作会社の「料金の目安」を知っておくこと
しかし、 「制作会社のホームページを見ても得意分野や、料金の目安が書かれていない」 ことが多く、検索で調べて手に入る情報だけではなかなか判断できないのが実情です。
当サイト「Web幹事」では、実際に制作会社から直接ヒアリングした内容など、ホームページだけでは分からない情報をもとに、あなたに最適なホームページ制作会社をご紹介。
Web制作の業界を経験したプロが対応するから、安心してご相談いただけます!
コンサルタントのご紹介
代表取締役
岩田 真
2015年にWeb制作会社を設立し、
3年間で上場企業を含む50社以上制作に携わらせていただきました。
ホームページ制作のオンライン相談窓口「Web幹事」は、35,000件を超える豊富な相談実績と幅広い知識で、お客様のあらゆるニーズにお応えします。
Web制作業界のプロが丁寧にヒアリングしますので、
初心者の方でも安心してご相談ください!
「とりあえず相場の情報を教えてほしい」などのご相談も対応しております!
必ず制作会社と打ち合わせする必要はありません。お気軽にご相談ください。
Movable Type構築の費用相場の平均は181.0万円
ホームページ制作を制作会社へ依頼する前に、かならず費用相場を確認しておきましょう。
当メディアWeb幹事では「HPを作りたい人」と「WEB制作会社」をつなげるマッチングサービスを提供しています。以下は当マッチングサービス経由で発注された「HP制作の発注金額データ」をもとに作成したMovable Type構築のホームページ制作の費用相場グラフです。
平均の費用相場は181.0万円(中央値は142.3万円)。発注金額の25%が50万円以下、28%が50万〜150万円、47%が150万以上となっています。
Movable Typeの実績が豊富なホームページ制作会社
株式会社ウェブマスターズ
株式会社ウェブマスターズのポイント
・幅広い専門性でクライアントを支援
・使う人の視点でMovable Typeサイトを構築
・Movable Typeサイト構築・運用をワンストップで
株式会社ウェブマスターズを含めMovable Typeに強い制作会社5社を紹介してもらう
幅広い専門性でクライアントを支援
ウェブマスターズは、世のウェブマスターを支援するというコンセプトで2000年に設立された会社です。システムからデザインまで、マーケから経営まで、幅広い専門性を求められるウェブ活用を支援しています。Movable Typeを使い続けて20年の実績があります。
使う人の視点でMovable Typeサイトを構築
ウェブマスターズは、ウェブサイトの構築だけでなく、完成後の運用支援にも力を入れています。サイトを使う人々のリテラシーや更新される情報の傾向など、運用を始めてから見えてくる課題や、時間の経過とともに生じる変化を深く理解しています。そのため、単に設計された仕様を実現するだけでなく、利用者にとって使いやすく、長期間にわたって快適に利用できるMovable Typeサイトを構築します。
Movable Typeサイト構築・運用をワンストップで
サイトの構築には多くの専門家が必要です。見た目や操作性を考えるデザイナー、サーバやCMSを担当するエンジニア、コンテンツを組み立てるライターやプランナー、設計された画面をソースとして実現するコーダー、などなど。サーバの選定ひとつとっても、知識がないと難しいものです。
ウェブマスターズは、それらをワンストップで引き受け、無駄なく効果的に組み合わせ、クライアントのビジネスに有効で、業務管理負担を最小化したサイトを構築します。
株式会社ウェブマスターズへ発注したお客様の声
発注者
コーポレートサイト制作ご発注 A社様
何といっても当社のビジネスや製品は専門的で難しいので、それをちゃんと理解してくれていることは、出来上がったサイトに安心感があって、嬉しいです。サーバやCMSなど難しいことも、的確に説明してくれます。
発注者
採用サイト制作ご発注 B社様
メーカーサポートのあるMovableTypeをCMSエンジンにして安全と安心を実現し、ウェブマスターズが丁寧な聞き取りと的確な提案で上司にも評価されるサイトリニューアルが実施できました。
ご担当者様からのメッセージ Movable Typeの安心感(高いセキュリティ、高くないシェア、非公開ソース、メーカーサポート)と、ウェブマスターズが20年以上にわたり多数のクライアントと蓄積してきた知見、ともに目的に近づこうという熱意が、ビジネスに貢献し運用負担を最小化するサイト構築・運用を実現します。ご相談はお気軽に!
株式会社ウェブマスターズの概要・実績・料金
URL | https://www.webmasters.co.jp/specialty/movabletype.html |
---|---|
会社所在地 |
160-0022 |
設立年 |
2000年12月 |
実績ページ |
|
実績詳細 |
東京大学、金沢工業大学、昭和医科大学、積水化成品工業、日本船舶海洋工学会 日本計算工学会、国立がん研究センター、他 |
価格感 |
■MTミニマムプラン:初期 500,000円 ~/月額 10,000円 ~ ・ページ数:5ページ程度(固定的な会社紹介等)
・ページ数:30-50ページ程度(会社や商品の紹介等)/運用で増加
・古いMTから最新バージョンへのアップデート:応相談 |
※本セクションの会社紹介はスポンサードコンテンツです
アルファサード株式会社
アルファサード株式会社のポイント
- 制作実績豊富
- ECサイト構築も可能
アルファサードを含めMovable Typeに強い制作会社5社を紹介してもらう
制作実績豊富
アルファサード株式会社は、大阪府大阪市にて事業を営むホームページ制作会社。
Movable Typeの認定資格「シックス・アパート プロフェッショナル・パートナー ProNet」の認定資格を保有。自社制作したMovable Typeのハイエンド拡張パッケージ「PowerCMS」を開発・提供しています。ソフトバンクグループやNTTグループなど大手企業や各種行政・教育機関での実績も豊富です。
ECサイト構築も可能
アルファサード株式会社は、ECサイト構築パッケージ「MTCommerce」も提供しています。
SEO専門企業のチェックをパスした高度なSEO対策が魅力のひとつ。
売り場サポート機能や集客サポート機能など集客力に注力したシステム機能も充実しています。
「MTCommerce」は、アルファザードの提供するCMS「PowerCMS」との連携にも対応。
双方のコンテンツを同一管理画面で編集できるため、Web業務全体を簡略化できます。
アルファサード株式会社の概要・実績・料金
TEL |
06-6203-5702 |
会社所在地 |
〒541-0041 |
設立年 |
2003年11月7日 |
実績詳細 |
東京都新宿区 情報通信業「ソフトバンク・テクノロジー株式会社」Power CMS導入 |
価格感 |
PowerCMS スタンダード版 |
株式会社アークウェブ
株式会社アークウェブのポイント
- Movable Type用のプラグイン開発の実績豊富
- 外部プラットフォームとの連携も可能
- NPOの制作実績豊富
アークウェブを含めMovable Typeに強い制作会社5社を紹介してもらう
Movable Type用のプラグイン開発の実績豊富
株式会社アークウェブは東京都中央区のホームページ制作会社。
Movable Type用のプラグイン開発に強く、シックス・アパートのプロフェッショナル・パートナー ProNetにも加盟しています。
フォームやメンバーサイト機能などビジネス需要の強い拡張機能をパッケージングし「Aシリーズ」として販売。発注者の方の要望に応じて新規機能の開発も対応するほか、各種サービス業やNPO・公益法人系を中心に、導入実績も豊富です。
外部プラットフォームとの連携も可能
株式会社アークウェブのパッケージ「Aシリーズ」は、自社プラグインを外部プラットフォーム(SaaS/クラウド型CRM)と連携対応しています。
- 予約情報や管理情報を連携し、顧客とのリレーション管理を実施
- 生成したデータを Salesforceの 「リード」「ケース」に自動登録
上記のような形で運用することも可能です。
NPOの制作実績豊富
株式会社アークウェブは、NPOの企画やWebコンサルティングにも対応しています。
特にWebコンサルティングには強く、これまで多くのNPO法人において施策提案を実施。
ホームページの企画や設計にはじまり、導入すべき機能やデザイン・UI/UXの調整、コンテンツの吟味まで幅広く対応しています。
株式会社アークウェブの概要・実績
TEL |
03-5250-3221 |
会社所在地 |
〒104-0061 |
実績詳細 |
東京都千代田区 NPO法人「アムネスティジャパン」CMS導入 |
株式会社ジェイテンネット
株式会社ジェイテンネットのポイント
・Movable Type構築の実績を活かした提案
・基幹システムや独自開発システムとの連携実績あり
・Web制作の全行程に対応が可能
ジェイテンネットを含めMovable Typeに強い制作会社5社を紹介してもらう
Movable Type構築の実績を活かした提案
株式会社ジェイテンネットは、東京都中央区に拠点を構える会社です。シックス・アパート プロフェッショナル・パートナー ProNetに加盟しており、Movable Typeを活用したCMS構築の豊富な実績を持っています。中規模サイトに適したMovable Typeを用いて、セキュリティ性とメンテナンス性の高いWebサイト運用を実現します。
基幹システムや独自開発システムとの連携実績あり
同社は、基幹システムや独自開発システムとの連携実績も豊富。MovableTypeはもちろん、PowerCMSやWordPress、EC-CUBEの構築実績もあり、カスタマイズに柔軟に対応します。
Web制作の全行程に対応が可能
Web制作の全行程に対応可能な点も特徴の1つ。サーバー選定からデザイン、コーディング、運用まで一貫してサポートし、トータル的な支援を提供します。
株式会社ジェイテンネットの概要・実績・価格感
TEL |
要問い合わせ |
会社所在地 |
〒104-0061 |
設立年 |
2006年 |
実績詳細 |
以下、すべてWebサイト制作の実績 |
価格感 ※税込み |
要問い合わせ |
株式会社トリックスター
株式会社トリックスターのポイント
・長年にわたりMovable Typeに特化
・制作件数500件以上の実績
・設計からプラグイン開発までワンストップで対応が可能
トリックスターを含めMovable Typeに強い制作会社5社を紹介してもらう
長年にわたりMovable Typeに特化
株式会社トリックスターは、大阪府大阪市にある会社です。長年にわたりMovable Typeに特化したサービスを提供。シックス・アパート プロフェッショナル・パートナー ProNetにも加入しています。豊富な知識と経験に基づいた提案による、高品質なサイト制作が期待できます。
制作件数500件以上の実績
CMSと複数ページの連動や、CMSによるクーポン作成の実現など、500件以上の制作実績あり。多様な業界での経験を活かし、ニーズにあわせたサイト制作が期待できます。
設計からプラグイン開発までワンストップで対応が可能
同社は、設計からプラグイン開発までワンストップで対応が可能。サイト構築の全行程を一貫してサポートします。また、部分修正やコンテンツ追加にも対応しています。
株式会社トリックスターの概要・実績・価格感
TEL |
06-6170-2066 |
会社所在地 |
〒541-0059 |
設立年 |
2008年 |
実績詳細 |
以下、すべてWebサイト制作の実績 |
価格感 ※税込み |
要問い合わせ |
株式会社サンクユー
株式会社サンクユーのポイント
・MovalbeTypeやWordPressによるWeb制作に対応
・Movable Typeのカスタマイズでさらに便利に
・ECサイト構築やネットショップ制作にも対応
サンクユーを含めMovable Typeに強い制作会社5社を紹介してもらう
MovalbeTypeやWordPressによるWeb制作に対応
株式会社サンクユーは、東京都品川区に拠点を構える会社です。Movable TypeやWordPressを用いたWebサイト制作に対応。CMSを活用することで、管理が容易で使いやすいWebサイトを実現しています。
Movable Typeのカスタマイズでさらに便利に
Movable Typeは、カスタマイズを行うことで必要な機能の実現が可能です。カスタマイズにより、ユーザーや管理者にとって便利な機能を追加し、サイトの利便性を向上させます。
ECサイト構築やネットショップ制作にも対応
同社では、EC-CUBEを使ったECサイト構築や、Shopifyを用いたネットショップ制作にも対応が可能。さまざまなWeb技術でビジネスをサポートします。
株式会社サンクユーの概要・実績・価格感
TEL |
要問い合わせ |
会社所在地 |
〒142-0062 |
設立年 |
2010年 |
実績詳細 |
株式会社大直の「めでたや」卸売サイト制作 |
価格感 ※税込み |
要問い合わせ |
Movable Typeを活用した集客に強いホームページ制作会社
株式会社cherry-pick
株式会社cherry-pickのポイント
- SEO対策に強み
- Movable Typeを利用したCMS構築、運用に強み
- コンテンツ制作・記事ライティングサービスを提供
cherry-pickを含めMovable Typeに強い制作会社5社を紹介してもらう
SEO対策に強み
株式会社cherry-pickは東京都渋谷区のホームページ制作会社。
ホームページの設計からシステム開発、データ活用や改善施策の提案まで幅広く対応します。
独自ノウハウを活用したSEO対策アドバイザー「ChronoScouter」を提供しており、オウンドメディアや競合サイトのキーワード分析などに強いのが特徴です。
Movable Typeを利用したCMS構築、運用に強み
同社はMovable Typeを利用したCMS構築や運用を得意としています。
10年以上Movable Type構築経験を持つスタッフが中心となり制作業務を提供。
シックス・アパート プロフェッショナル・パートナー ProNetにも加盟しています。
コンテンツ制作・記事ライティングサービスを提供
同社はコンテンツ制作・記事ライティングサービスも提供しています。
SEOに対して豊富な知見を持つライターによるコンテンツ制作に加え、専門家の監修による内容の精査も実施。特に高単価商材やB2B向けのコンテンツ制作を得意としています。
株式会社cherry-pickの概要・料金
会社所在地 |
〒150-0001 |
設立年 |
2012年8月8日 |
価格感 |
AI・SEO対策ChronoScouter 初期費用 100,000円/月額 150,000円~ |
株式会社パンセ
株式会社パンセのポイント
- デジタルマーケティングに強み
- インバウンドマーケティングに強み
- 大手企業の制作実績
パンセを含めMovable Typeに強い制作会社5社を紹介してもらう
デジタルマーケティングに強み
株式会社パンセは東京都千代田区に拠点を置くホームページ制作会社です。
コンサルティングやホームページ公開後の運用サポートも提供。
特に集客支援には強く、MAツールのHubSpotやCMS導入などを手掛けています。
Movable Typeの認定パートナー「シックス・アパート プロフェッショナル・パートナー ProNet」への加入に加えて、HubSpot・Sitecoreの販売代理店としての認定を受けています。
インバウンドマーケティングに強み
株式会社パンセは豊富な実績と運営経験に基づく集客ノウハウを活かし、インバウンドマーケティングを提供。外国人への訴求効果を狙った戦略の策定からUI/UXを考慮したデザイン設計、データ分析まで幅広く対応します。
大手企業の制作実績
株式会社パンセはパナソニック株式会社やヤマハ発動機株式会社など、複数の大手企業へのCMS導入実績を持っています。そのほか医療や建築・各種サービス・団体組織など幅広い業界においてCMS導入実績を有しており、業界問わず相談可能です。
株式会社パンセの概要・実績
TEL |
03-5216-7563 |
会社所在地 |
〒102-0082 |
設立年 |
2009年11月 |
実績詳細 |
静岡県磐田市 輸送用機械業「ヤマハ発動機株式会社」リリースポータルサイトの構築 |
株式会社エンクリエイト
株式会社エンクリエイトのポイント
- ネット広告の導入、運用支援を提供
- 紙媒体の販促ツール制作に対応
エンクリエイトを含めMovable Typeに強い制作会社5社を紹介してもらう
ネット広告の導入、運用支援を提供
株式会社エンクリエイトはホームページ制作を提供する東京都新宿区の会社。
CMS導入による制作を得意とし、Movable TypeやWordPressで豊富な導入実績を持っています。
特にMovable Typeに関しては10年の制作実績を持ち、Movable Typeの認定パートナー「シックス・アパート プロフェッショナル・パートナー ProNet」の加入企業です。
飲食業やエステサロン、政治後援会や教育機関など幅広い業界に対応。
ネット広告の導入やホームページの運用支援サービスも手掛けています。
紙媒体の販促ツール制作に対応
株式会社エンクリエイトは紙媒体のツール制作にも対応。
名刺やパンフレットなど小型のものから、看板など大型媒体のデザイン制作にも対応可能です。
株式会社エンクリエイトの概要・実績・料金
会社所在地 |
〒160-0022 |
設立年 |
2004年3月1日 |
実績詳細 |
東京都東村山市 飲食ポータル「武蔵野にんじんうどん」ブランドサイト制作 |
価格感 |
ホームページの管理・更新・サポート ■HPサポート119 |
Movable Typeを得意とする格安ホームページ制作会社
ウェブラボ株式会社
ウェブラボ株式会社のポイント
- 格安での自社CMSプランもあり
- SEO対策に強み
- リスティング広告にも対応
ウェブラボを含めMovable Typeに強い制作会社5社を紹介してもらう
格安での自社CMSプランもあり
ウェブラボ株式会社は東京都新宿区のホームページ制作会社。
Movable TypeやWordPressなどのCMSに対応しており、企業の目的や用途に応じて導入CMSの提案などのアドバイスサービスも実施しています。
継続利用率98%を誇る自社開発CMS「サイト職人CMS」も提供。
初期費用約50,000円から始められ、月額費用も4,200円と格安の料金設定になっています。
SEO対策に強み
ウェブラボ株式会社はSEO対策に対して強みを持っています。
ランディングページの制作や最適化に対応しており、メインのホームページへの集客にも対応。
「地域+リフォーム」、「地域+相続」、「地域+矯正歯科」といったキーワードで検索結果上位表示の実績を持っています。
リスティング広告にも対応
ウェブラボ株式会社はリスティング広告の運用代行に対応しています。
計画的な施策を実施することでコンバージョン率アップへとアプローチ。
Yahoo!リスティング広告正規代理店・Google広告認定パートナーの資格も有しています。
ウェブラボ株式会社の概要・実績・料金
TEL |
03-5366-3277 |
会社所在地 |
〒160-0004 |
設立年 |
2004年10月 |
実績詳細 |
山梨県富士吉田市 不動産業「富士急行株式会社」 |
価格感 |
■サイト職人導入費用 |
Movable Typeに強いその他のホームページ制作会社
株式会社アークコミュニケーションズ
株式会社アークコミュニケーションズのポイント
- 多言語サイトの制作に強み
- 企画から制作・コンテンツ制作までワンストップで提供
- 大手企業、特にBtoB系の企業のホームページ制作も強み
アークコミュニケーションズを含めMovable Typeに強い制作会社5社を紹介してもらう
多言語サイトの制作に強み
株式会社アークコミュニケーションズは東京都港区に位置するホームページ制作会社です。
文章翻訳や通訳人材の派遣など多言語ビジネスに強みを持ち、制作業務においてもホームページの多言語化などに強み。
翻訳業務で培ったグローバルネットワークを活かし、外国人アドバイザリーや外国人へのヒアリング・アンケートデータを盛り込み多言語化を支援します。
企画から制作・コンテンツ制作までワンストップで提供
株式会社アークコミュニケーションズは、ホームページの企画から制作・コンテンツの導入までワンストップで対応可能。海外競合サイトの分析やコンテンツのライティングにも対応しており、多言語コンテンツの発注にも対応します。
文章制作においてはプロライターが手掛けた文章に、様々な分野の専門スキルを持つ翻訳者、ネイティブの翻訳による監修・校正が加わります。
大手企業、特にBtoB系の企業のホームページ制作も強み
株式会社アークコミュニケーションズは大手企業のホームページ制作も手掛けています。
新日鉄住金エンジニアリングや青木あすなろ建設の制作業務を経験。
ほかにもBtoB系向け企業を中心に、建設や機械・サービス業のホームページ制作において実績を重ねています。
株式会社アークコミュニケーションズの概要・実績
TEL |
03-5730-6133 |
会社所在地 |
〒108-0073 |
設立年 |
2005年7月15日 |
実績詳細 |
東京都品川区 新日本製鐵 グループ企業「新日鉄住金エンジニアリング株式会社」 |
株式会社スパイスワークス
株式会社スパイスワークスのポイント
- 教育機関のホームページ制作に強み
- デジタル教材開発に強み
- クリエイター育成支援活動
スパイスワークスを含めMovable Typeに強い制作会社5社を紹介してもらう
教育機関のホームページ制作に強み
株式会社スパイスワークスは東京都新宿区に本社を構えるホームページ制作会社です。
Movable Type、WordPressなどCMSを活用したホームページ制作を提供。
東京大学の研究室やベネッセグループなど大手企業・大学を筆頭に、多数の教育機関のホームページ制作実績を持っています。
デジタル教材開発に強み
株式会社スパイスワークスは、eラーニングをはじめとするデジタル教材開発を得意としています。
- 教材の中にゲームデザインの知識を組み入れた「ゲーミフィケーション」の導入
- コミュニケーションツールの要素を盛り込み、モチベーション継続の施策導入
- スマホやタブレットでの学習を想定したインターフェースの開発・デザイン
上記のようなコンテンツのデザイン・提案の実績を保有しています。
クリエイター育成支援活動
株式会社スパイクワークスはミャンマーのクリエイター育成支援活動を手掛けています。
ミャンマーデザインコンテスト「WIT」を主催し次世代モデルとなるIT人材の排出を促すなど、ミャンマーでの人材育成に貢献しています。
株式会社スパイスワークスの概要・実績
TEL |
03-5919-3984 |
会社所在地 |
〒160-0005 |
設立年 |
2001年10月 |
実績詳細 |
東京都文京区 国立大学法人「東京大学・大学総合教育研究センター」 |
株式会社MONSTER DIVE
株式会社MONSTER DIVEのポイント
- 映像制作に強み
- Movable Typeの導入実績豊富
MONSTER DIVEを含めMovable Typeに強い制作会社5社を紹介してもらう
映像制作に強み
株式会社MONSTER DIVEは東京都港区に位置するホームページ制作会社です。
映像制作に強みを持ち、自社の撮影スタジオ「MONSTER STUDIO」を運営。
VTRやCM撮影に加えて、Webメディア向けの動画制作やYouTube・ニコニコ生放送などWebコンテンツ向けの映像制作に対応します。シナリオ&コンテ作成からロケ撮影までワンストップで行うことが可能です。
Movable Typeの導入実績豊富
株式会社MONSTER DIVEはシックス・アパート プロフェッショナル・パートナー ProNetに加入。Movable Typeの豊富な導入実績を持っています。
複数の種類のコンテンツが存在するホームページにMovable TypeベースのCMSを導入し、コンテンツを一元的に管理するといったことも提供可能です。
株式会社MONSTER DIVEの概要・実績
TEL |
03-6447-0091 |
会社所在地 |
〒107-0062 |
設立年 |
2009年4月1日 |
実績詳細 |
兵庫県神戸市 製造業「兼松株式会社」SAKE NETWORK |
Movable Type構築の事例
Web幹事に掲載されているMovable Type構築の事例を紹介します。実際の画像・費用感なども記載されていますので、これからのHP制作の参考にしてみてください。
ホームページ制作費用やMovable Typeの費用については別記事で詳しく解説しているので、そちらも参考にしてみてください。
関連記事:ホームページ制作・作成費用の料金相場
関連記事:MovableTypeの費用を徹底解説
Movable Type構築で発注されているサイト種別・業界
Web幹事の提供するマッチングサービス経由で発注された「HP制作の発注金額データ」をもとに作成したMovable Type構築で発注されたサイト種別と業界を紹介します。
サイト種別
発注されているサイト種別
・企業サイト:72.2%
・サービスサイト:11.1%
・オウンドメディア:8.3%
・Webサービス:2.8%
・ブランドサイト:2.8%
・採用サイト:2.8%
企業サイトが約67割を占めており、それ以外にも幅広く制作されています。どのようなホームページを制作するか決まっていない方も多いと思いますので、参考にしてみてください。
発注されている業界
発注されている業界
・IT・通信:34%
・教育・学習・研究:17%
・住宅・設備・不動産:14%
・製造・機械・印刷:11%
・サービス業・小売業・店舗:9%
・人材・コンサル・士業:6%
・マスコミ・広告・芸能・芸術:6%
・メーカー・商社・卸・資源・原料:3%
これらの業界以外にもWeb幹事は対応できますので、気楽にご相談ください!
Movable Typeに強いホームページ制作会社 まとめ
本記事ではMovable Typeを使ったホームページ制作に強い、おすすめの制作会社を厳選してご紹介しました。
Movable Typeは公式のサポートが充実していることもあり、比較的大手の企業などを中心に導入されています。
実際に制作会社のホームページを閲覧し、サービス内容や制作実績を見てみましょう。
親身に相談に乗ってくれる制作会社であれば、成果の出るホームページ制作を行うことは可能です。相談段階でやり取りをスムーズにできる制作会社を見極めてから発注しましょう。
関連記事:WordPressとMovableTypeを比較!CMSの違いをプロが徹底解説
業者選びはプロに任せたい!という方へ
自分では、なかなか探す時間がない・制作会社の違いが分からないという方はWeb幹事にご相談ください。
Web幹事は、あなたに最適なホームページ制作会社を「人力で」マッチングするサービス。
実際にWeb制作を経験したプロのコンサルタントが対応するため、業者選びの手間なく、質の高いマッチングを受けることが可能です!
コンサルタントのご紹介
代表取締役
岩田 真
2015年にWeb制作会社を設立し、
3年間で上場企業を含む50社以上制作に携わらせていただきました。
ホームページ制作のオンライン相談窓口「Web幹事」は、35,000件を超える豊富な相談実績と幅広い知識で、お客様のあらゆるニーズにお応えします。
Web制作業界のプロが丁寧にヒアリングしますので、
初心者の方でも安心してご相談ください!
あなたの目的や予算にに合わせて最適な制作会社をご紹介させていただきます。
ご相談はもちろん無料。また紹介された制作会社に必ず発注する必要はありません。
Q. Movable Typeに強い優良ホームページ制作会社は?
Movable Typeに強いおすすめの優良ホームページ制作会社として「アルファサード株式会社」「株式会社アークウェブ」が挙げられます。各社の特徴は記事内でわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。
最適なホームページ制作会社を
プロが選定・紹介します!
-
完全無料
-
無駄な営業電話が
来ません -
毎月200件以上の
相談実績
※ 気に入った会社が無ければ会う必要はありません。
お急ぎの方は
お電話ください
03-6457-3550
(平日9時〜19時)
この記事を書いた人

Web幹事運営事務局
ホームページ制作会社経験者を中心に構成されたWeb幹事の編集メンバーです。ホームページ制作に関する情報を、業界で培ってきたプロならではの経験とノウハウをもとに分かりやすくご紹介します。
このライターの記事一覧